見出し画像

私の中で旅が人生に必要な理由。

Bonjour !
keitoです。

旅に行く度に思うこと。

あぁ、やっぱり引きこもってちゃ
何も始まらないな。

自分の目で見て耳で聞いて
肌で感じて心を研ぎ澄ます。

瞬足に人生を駆け抜ける
社長とデザイナーが
『ぼっーとしてたら人生終わっちゃうからね』
とよく言ってて(笑)

こんなスタンスの言葉って
女性にはあんまり響かないし
厳しい言葉に聞こえるかもしれないけど
私はその通りだなって思う。

私はぐずぐずしてるのがすごく嫌いで
行動できないじゃなくて
行動しないだけだと思っていて
誰だって本当は何でもできる力を持ってて
全ての人間に可能性はあると思ってる。

誰かが特別じゃなくて
ただ、みんなやらないだけ。

そういう日常の感覚とか
当たり前と思い込んでることや
ぎゅっと追い詰められた感情を
解放してくれるのが旅だと思う。

そして新しいアイデアやインスピレーションを
くれたり、何か自分の中で変化があったり
もちろん、旅をすれば人生が変わるなんて
魔法のようなことは全員に起こることではないし旅をすれば人生が変わるわけではない。

変わるというよりも気付きをもらえたり
知らなかったことを知れる機会になったり
自分の中の好きをはっきりさせ
自分自身と向き合う良い機会になるのが
旅、特別に1人旅は最高だ。

人は1人になって初めて
自分と向き合える時間ができると思う。

誰かに影響されることも生きていたら
色々あると思うけど
メンターを持つことよりも
自分の芯を持つことを大切に私は生きたい。

ほかにも旅からは
仕事のアイデアが出るときもある。
もっと自分はこういうことをしたいとか
こんな企画があったらおもしろいんじゃないかとか普段と違うところにいれば
人も違うし、頭の中の切り替えにもなる。

体が自由に動くときに
行きたい場所には行った方がいい。
20代なんてあっという間に過ぎる。
目的のない貯金よりも
今後に活かせる経験や勉強にお金は遣う。

今年はまだ行ったことのない
初めての場所に沢山行ってみたい。

いつも気に入った場所ばかり
リピートしてしまう癖があるので
今年はもっと挑戦できるように。
そして継続も。

ぼっーとしちゃうときももちろん
私にだってあるけど
考えたら不安になることが多いので
私はもう行動、行動、行動
そして失敗したら考える。
とにかく動くこと。
そうすれば間違いも正解も明確になる。

旅を今年も沢山しよう!

では、bonne nuit 🌙




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?