見出し画像

めちゃくちゃ疲れたときのテンションの戻し方!

こちらはフォロワーさんからいただいた
リクエスト!

自己分析を徹底していると疲れるまではいっても、めちゃくちゃ疲れて死にそうになることはないのでまず、

『あぁ、私は何でこんなにすぐに疲れるんだろう。』

と思い込む前にどうすれば疲れずに生きられるかを考えましょう!

それが自己分析に全て詰まっています。

私も私のことがわからなくなったことも原因の中の1つで過去に鬱になってしまったことが考えられます。

自分を知ること

なぜ疲れるか考える前に自分のことを分析しましょう。

自己分析ができる→疲れる前に自分のことをリフレッシュさせてあげられる(自分の限界を知ることを理解してあげられる)→めちゃくちゃ疲れたとしても自分のことをコントロールしてあげることができる。

という流れになるので自分の中で解決できるのです。

いつも自己啓発系の本など、心の癒しの本を読んで方法を探したとしても自分と他人は違うので疲れたときのテンションの上げ方は自分で見つけていくしかないのです。

★私の場合

自分の好きなことを探します。
これも文字にしましょう。
紙に書くことによって脳内がすっきりします。

私の好きなこと
・好きなドラマを観る
・きゅんきゅんできる俳優さんを観る
・好きな本を読む
・お菓子を作る(これは集中力を上げて気持ちをリフレッシュするためにやってるときもあります。)

好きなこと、もしくは自分がめちゃくちゃ集中できることを探してみてください。

私は日本のドラマが本当に大好きでドラマを観てるときの集中力が凄いです(笑)

普段は気が散乱して、あれもこれもタイプで全く集中力がないんです。

なので、自分が好きなこと、やってて楽なこと、集中できること。
どんなつまらないことでも良いので自分を解放してあげることを定期的にしてあげる。

それが疲れる前も疲れたとき、めちゃくちゃ疲れたときには良いかと思います。

もちろん寝ることでも良いです!
自分が疲れてるということに意識を向けると
ネガティブになってしまうので、自分の好きなことに集中してみてください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?