見出し画像

人生のコンパスの作り方

Bonjour !
こんな時間にこんばんは。keitoです。

しっかりと人生のコンパスを
使いこなしている
show roomの前田裕二さん。
本当に素敵ですよね。
我が家でも前田さんて本当にすごいね、
と話題です!!!

どん底から這い上がる
マイナスをプラスに変えるあの力。
なかなか凡人の私にはできないなぁと。
温室育ちであんまり苦労したことない
私にとって正直彼みたいな人を見ると
自分には何もないなあと思ってしまう。

すごい人を見ていると
比べてるつもりはないんだけど
もう小さいときから生きてる世界が
良くも悪くも違うんだろうな。

自分軸で生きて欲しい——という
彼のメッセージの中には
そういう想いが詰まっていて
ないものねだりして
文句言って
他人と比べ合ってる暇はないよと
言われているようなもの。
悔しいことがあった方が人生はより
成長が多いものだけど
悔しいことがない人生だって
別に平凡で普通でいいじゃんか。
そう思えるようになってきました。

平凡な毎日が嫌いだった。
普通の幸せな家庭が物足りなく感じてた。
何でも買ってもらえることが
嬉しいって感じないことがあった。
そんな私にとっては普通は苦痛でしか
なかった時期がありました。

今となってはなんて贅沢な不満
なんだろうと思いますが...。

でも本当にそうで全てが
手に入ってるからといって
心が満たされるかというと決して
人はそういう訳ではないのです。

20代前半お金を稼ぐことが
正義と思い、それは全てだと思い、
沢山旅行に行って
好きなものを買いまくり
遊びまくりストレスフリーに
生きていた時期がありましたが
私にとってそれは本当に幸せだと
言えるものではありませんでした。

もちろんそれが幸せだと心から
思える人もいると思います。
だけど、それは別に幸せではないと
いう人もいるのです。

自分はどうなんだということ。
お金さえあれば幸せだと心から思える人は
一度気が済むまで死ぬほど働いて
稼いでみるといい。
自分の限界まで頑張って稼いだ金額で
好きなことをしたとき
それで自分がどこまで満たされるか
やってみるとよく自分のことが
わかると思います。
色んなことを経験してみると
自分にとってどのくらいのお金が
自分の人生に必要かわかってきます。

人生のコンパスの作り方と
書きましたが
私だってそんなのまだ作ってる最中なので
最終的な答えはわかりませんが
まずは自分のコンパスを作ろうと
試みることが私は大切だと思います。

自分と向き合うという意味を
死ぬほど考えて毎日過ごす。
私は何をしているときが1番幸せだろう。
誰といるときが1番幸せだろう。
本当はどうしたいんだろう。
素直に自分の気持ちに答える人生に
できた人がコンパスを作ることができる。

あれしたいな。これしたいな。
をでもなーっていう言い訳に
切り替えるんじゃなくて
そのままやっちゃえばいい。
もしそのやっちゃえばいいの行動が
やる勇気がありませんと言うのなら
おそらくそれはそんなにしたいことではないんだという事実を受け入れて
諦めればいい。

人は本当にしたいことは
考えなくても体が勝手に動いてるもの。

私だってそうだよ。
本当に心からパリに行きたい、住んでみたいと
思ったからパリへ体が勝手に動いた。
もしパリに行きたいなー。だけなら
行く勇気なんてなかったと思う。

だって行動することには
必ずリスクがついてくるから。
変化するということは
良いことも悪いことも受け入れる
メンタルが出来上がってないと
崩れてしまうものなんだ。

だからみんなが変わらなくていい。
変わる必要なんてない。
みんな前田さんみたいになれるわけもないし
なる必要もない。
憧れるのは良いけれど
人生のコンパスはみんな違う。
当たり前だけど生まれた家も両親も
付き合った人も勉強してきたことも
全部全部違うのだ。

SNSを見過ぎでみんな頑張ってるから
私も頑張ろう!じゃなくて
自分にとっての幸せはこうなんだって
いうのを決められる変わらない人は
変化できる人よりも時には強いときも
私はあると思っています。

だから私もそんな人生にしたい!
誰かになるんじゃなくて
自分のままでいい!
自分が1番居心地が良くて楽しくて
大好きな人がそばにいてくれたら
それで十分だと思えることも
それも立派な人生のコンパスだと思う。

特に女性はお金じゃなくて
自分の『好き』という感覚を大切に
生きた方が人生楽しいと思う!
それが仕事にもなる時代なのだから尚更。

自分の人生を楽しんでいこうね!

Bonne nuit 😪❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?