見出し画像

AI画像祭pariparifilms投稿作品を振り返る(動画以外の部門)

一番言いたいことを先に言っておきます!私が画像祭を知ったのは8日ごろでした。すでにほとんどの部門で首位の方は数百票の得票があり「先行有利」という言葉が真っ先に浮かびました。全体を見てみると、確かにその傾向はありました。しかし!先行って何?って考えると
①ちゃんとSNS等で情報を収集して、事前に開催日や開催要項を確認し
②その日までに計画を立てて
③自信のある作品を当日に投稿できるように努力した

という事ですよね?それって…偉い!ただただ偉い!そんな人がスタートダッシュで差をつけるのってまぁ、そうですよね😅人生でもそんなものかも

でも、それで全て決まってしまうわけではありません、たとえば動画部門では首位になった方は最終日の投稿でした。と考えると、先行有利がすべてではなかったのだと思います。私自身も後半に出した作品の方が得票数が多かったので、徐々に見る人が増えていったのかもしれないなと。実力があれば巻き返しは可能だったのでは無いかと思っています。後半、特に最終日の方が票の変動が大きかったですからね。

というわけで、AI画像祭のページがいつまであるのかわからないので自分の投稿作品をまとめておこうと思い立ちました(順位は「全体」の項目で上から数えました。公式の順位ではありません)

全体の投稿4部門13作品(1日1作品のみ投稿可、会期3月3日〜16日)

なんでもあり部門


感想
リーク品以外全てのモデルが参加可ということで、一番激戦になるのかなと思っていましたが、賞金額の高いNovelAIが一番盛り上がっていたようです。色んなモデルが混在していて多彩な作品が見られました(10位まで展示)
(参考:1位780票、10位597票)

4作品投稿

1.generate the world  93.5票 21位
投稿した日3月15日
ある方のテーマ性のある作品に影響を受け、テーマ性を考え作りました

2.clock tower  22.5票 
3月11日?投稿(告知せず)
実は一度公開した作品だったので規約違反でした。すみません!
まぁ、入賞は無いだろうと思っていたのと、1日1作品なので、見ていただくだけならいいかなと削除しませんでした。せめて同じプロンプトでもう少し丁寧に作り直したら良かったなと思っています。


3.soft focus  22.5票 
3月12日?投稿(告知せず)
こちらも告知はしていません。告知しない理由は、接点の無い方々からの評価がどのようになるかなというのを見たかったからです。これは低いガイダンス値とSMEAを使う事で髪の毛の一本、まつ毛まで繊細に描かれるのですが、あまりそういう方向の作品がなかったので、投稿しました。


4.AI generate~生まれているのは天使か悪魔か  16.5票 
3月?日投稿(告知あり)
テーマ性を考え、天使と卵の生成を始めたのですが、これはキャプションに対してイラストが軽かったかなと思っています。やはりそれなりのことを言うならイラストにもそれなりのインパクトが必要ですよね

NovelAI部門

感想
賞金が最高額の部門。画像祭を知った時(9日?)すでに首位は700票ぐらい得票していたので、これは入賞は無理だなと思いました。でもやはりずっと使ってきたので投稿だけはしようかなと思いました

5作品投稿

1.消されていくもの 89.5票 89位
投稿した日3月15日
今回の画像祭では自己ベストの作品だと思っています。本来であれば消されたり修正されたりするものに目を向けました。この得票数でこの順位というのは本当に激戦だったんだなと思いました。


2.月夜 51.5票 
(告知なし)
告知なしでこれだけの票を頂けたのは私としてはすごいことだったと思っています。自分で生成した画像をバイブストランスファー。バイブストランスファーで可能性がとてもひろがりましたよね。


3.龍と男 46票 
(告知なし)
これも告知なしで46票いただきました。今回長い投稿が多かったのでw私もやってみました。画角は前にだいぶ研究しました。noteにもまとめているので、良かったらご覧ください


4.pray 45.5票 
(告知あり)
タイトルとキャプションにこだわった最初の投稿作品。どちらも大事だなと思いました。



4.裏切り 36票 
(告知なし)
NAI部門は1日人作品出したい!という気持ちで出した一枚絵最後の作品。
時間がなくて、過去生成から引っ張って、ガチャしたら、刺してるし刺さってる作品が出て、「これだ!」と急いで投稿。36票もありがとうございます!


アクセア部門

これは一番ダメでした。一応出せるものは全部門出そうかなと思っていたのですが、難しかったです。企業のマスコットなんてみなさんよく思い付きますね。
18票、自分も入れたから13票も入れてくれてありがとうございます
そんな気持ちでしたw

動画部門は語りたい事多すぎなので別の記事にします。ここまで読んでいただいてありがとうございました❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?