見出し画像

【第0612稿】世間とのズレがあるなら今のうちに修正しておきたいという話。

まずはこちらをご覧ください。

見るのが面倒臭いという人に、簡単な概要。

福岡に拠点を置くお笑いコンビ「パラシュート部隊」の小さいほう(斉藤優)が、大きいほう(矢野ペペ)から100万円を借りてレクサスを買った、というのが事の発端。

その際、斉藤は矢野に「月々3万円ずつ返済する」「返済が一度でも滞ったらレクサスは好きにしていい」という約束をし、矢野は斉藤からレクサスの合い鍵を受け取った

これが、大体2年くらい前の話。斉藤はそれから毎月3万円ずつ、多い時は色を付けて返済を行い、2022年の年末時点で残額21万円というところまで来ていた…というのがこれまでのお話。

しかしここで斉藤がおかしな動きをする。どうやら「仕事部屋」と称して自宅以外に部屋を借りるというのだ。その頭金が約20万円

それを聞いた矢野が、「え?そんな金があるならさっさと返してよ」と、年始特番に出演する斉藤の楽屋に突撃し、「金、返して?」と言い、無事21万円を返済してもらった、というのがこの動画の主な内容

これに対し、コメント欄を見る限り概ね(というか全部)

「これは矢野さんが正しい」

という意見しかなかった。

ここでオレは疑問に思う。

「一度も返済が滞っていないのに、なんで繰り上げ返済を要求されなきゃならないのだろうか?」

確かに、「お金に余裕があるから部屋を借りる、なんて言い出すんだ。だったら先に返してよ」という意見は分からなくもない。

でも、斉藤側からしたら、毎月きっちり3万円を返済し、その上で自分でやりくりをして部屋を借りるだけのお金を用意したのに、凸られて「金返せ」と言われ、部屋を借りる資金を持って行かれるというのは…

おかしいよね?

もちろん、パラシュート部隊の斉藤優という人物像を知っている人間であればそうするのかもしれない。斉藤は過去何度も矢野に借金をしており、返済を要求しないと全然返さなかったという悪癖がある。

だから矢野は「返せるうちに(金があるうちに)ちゃんと返せ」と言ったんだと思う。うん、確かにそれなら理に適った言動だろう。

でも…さ。

凸って「使う予定がある金を回収」するって、やっぱおかしいよね?

これが、返済が一度でも滞っているとか、部屋を借りることで返済を遅らせたいとか言い出したとかなら分かるんだ。でも自分の家計の中でやりくりして、返済を滞らせることなく部屋の資金をためたのだとしたら、それを横からかっさらっていく矢野のやり方はまるでヤ★ザのそれと一緒じゃないか。

ナニ嶋くんだよ。ナニナニファイナンスだよ、と。

金融業ではないし、単に友達に金を貸していたのを返してもらっただけと言えばそれまでなんだけど、なんというか…金を借りる時の動画も見たけど(今は無いみたい)、最初斉藤は返済額を「月々2万円」と言っていたんだ。それを矢野が「ダメだ、3万円」と言い、渋々斉藤がそれを飲んだ形だった。つまり月々3万円を決めたのは矢野ということ。

状況が違うのでこういう例え話が合っているかどうかわからんけどさ。

例えば。

36回払いで新しいiPhoneを買いました。月々の支払いは基本プランの金額+3000円です。2年半、特に滞ることも無く毎月支払いをしていました。ある日、スマホゲームでガチャを回したくて2万円分を課金しようとしたら、突然スマホの画面に「そんな金があるならスマホ代の6ヶ月分を先に払ってください」と、ガチャ決済が通らず1万8千円を本体支払い代金で取られてしまいました

納得出来る?

それだけ斉藤に信頼が無いから、と言われればそれまでなんだけどさ。なんかこう、金を借りている方貸している方の言いなりになるしかないって状況がまず気に喰わない。返す方だって生活があれば楽しみだって持ちたいのよ。

2年間一切遊ばず淡々と3万円を返済していたわけじゃないでしょ?斉藤なんて特にパチンコ好きなんだから、その金を集めればもっと早く返済出来たはずじゃん。なんで部屋を借りるというタイミングの時だけ、先に返せって凸るんだろう?

でもコメント欄を見ると矢野が正しいばかりで「矢野さんそれちょっとおかしくない?」ってコメントはないんだよ。


俺の考え方がおかしいのかな?


法的にはどうとかそういう話は全く要らない
この考え方がおかしいかどうかってだけ知りたいんだ。
おかしいって言うなら改めなきゃいけない

おかしいとは思えないんだよなぁ。悪いのは矢野ペペでしょ?ね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?