見出し画像

【第0491稿】「雪国マウント」って初耳なんですけど…

これさぁ。

悪いけど、最初にマウントを取りに来ているのはそっちだろ?と言いたい。

雪国あるある」みたいなこと言ってくるじゃん。俺らからすれば当たり前の常識を、さも「そんなの観たことなーい!」とか「知らなかったー!」とか言って。いじられるこっちの身にもなれっての。


「北海道ってなんで窓が二重になってんの?」

寒さ対策と結露対策だよ。

「え?なんで信号が縦になってんの!?」

雪が積もらないようにだよ。

「山道を走ると矢印があるけど、あれ何?」

雪が積もったら路側帯が見えなくなるから、その代わりだよ。

「雪が降っているのに傘、差さないの?」

手を開けておかないと危ないからだよ。


へぇー(笑)

(ま、私には関係ないからどうでもいいけどねww)


って言いやがるだろ。


こういう仕打ちを受けて、我々北国の人間は非積雪地帯の人間に対し、ここぞとばかりに言い返してやるんだ。

「え?積雪10cm程度で交通マヒ?ww」


これによって雪国マウントが生まれるわけだ。雪国あるあると見せかけた雪国ディスさえなければ、別に我々は積雪10cmで交通マヒを起こす都会に対して指をさして笑うようなことはしないよ。


雪国マウントされる、というのはつまり、自業自得だってこと。


せっかくだから1つ忠告しておくけど、雪国の人を相手に絶対言っちゃいけない言葉がある。それが、


「雪かきしたことなーい!やってみたーい!」



これマジでムカつくから。


テストのために勉強したことなーい!テスト勉強ってやってみたーい


くらいムカつく。気をつけろ。


#雪かき #雪国マウント #積雪10cm #大雪は膝上から #雪国あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?