マガジンのカバー画像

PARASAIYOイベント

38
PARASAIYOのイベント参加を募集しております。 是非、ご参加ください。 *必要経費を除く全ての参加費が、チャリティとしてPARASAIYOの支援するフィリピンの児童養護施… もっと読む
運営しているクリエイター

#スポーツイベント

【御礼】『第13回大人の運動会』協賛企業様のご紹介〜株式会社ASEANHOUSE様〜

PARASAIYO(以下、パラサイヨ)主催『第13回大人の運動会<弾けろ!ニホンノオトナタチ>』にご協賛くださいました企業様をご紹介いたします! ------------------------------------------- 【株式会社ASEAN HOUSE 様】-会社概要- ◆事業内容 グローバルHRプラットフォーム事業 外国人向け不動産事業 外国人メディアプラットフォーム事業 インドネシア人材育成事業 ◆住所 東京都新宿区西新宿5-10-4 YSビル ◆

【御礼】『第13回大人の運動会』協賛企業様のご紹介〜ヤナギグループ様〜

PARASAIYO(以下、パラサイヨ)主催『第13回大人の運動会<弾けろ!ニホンノオトナタチ>』にご協賛くださいました企業様をご紹介いたします! ------------------------------------------- 【ヤナギグループ 様】-会社概要- ◆事業内容 自動車工場(車検・鈑金・コーティング等) ◆住所 足立区千住曙町37-33 ◆従業員数 100名 -紹介文- 足立区No1の車検台数を誇る自動車工場。 車の車検、鈑金、コーティング、

【御礼】『第13回大人の運動会』協賛企業様のご紹介〜税理士法人あすなろ様〜

PARASAIYO(以下、パラサイヨ)主催『第13回大人の運動会<弾けろ!ニホンノオトナタチ>』にご協賛くださいました企業様をご紹介いたします! ------------------------------------------- 【税理士法人あすなろ様】-会社概要- ◆事業内容 税理士・コンサル・社労士 ◆住所 大阪市都島区片町1-5-13 ◆従業員数 18名 -紹介文- 【お金】の側面から関わる人と幸せになる会社を目指しています。 -参加者様へひとこと-

【御礼】『第13回大人の運動会』協賛企業様のご紹介〜株式会社スリーエス様〜

PARASAIYO(以下、パラサイヨ)主催『第13回大人の運動会<弾けろ!ニホンノオトナタチ>』にご協賛くださいました企業様をご紹介いたします! ------------------------------------------- 【株式会社スリーエス様】-会社概要- 東京都北区に本社がある精密機器メーカーです。ベトナム・中国に子会社があります。日本のシェアはトップで、その他世界中のユーザーに貢献しています。 -紹介文- 株式会社スリーエスは、プラント操業の要であ

【御礼】『第13回大人の運動会』協賛企業様のご紹介〜株式会社HATARABA様〜

PARASAIYO(以下、パラサイヨ)主催『第13回大人の運動会<弾けろ!ニホンノオトナタチ>』にご協賛くださいました企業様をご紹介いたします! ------------------------------------------- 【株式会社HATARABA 様】-会社概要- ◆事業内容 オフィス移転コンサルティング、オフィス仲介サービスや物件検索サイト【HATARABAオフィス】など『はたらく場所の最適化=HATARABA』のサービスを展開 ◆住所 東京都渋谷区渋

【ビールとスポーツの極み!】『#大人の運動会』で最高のリフレッシュを✨

こんにちは、PARASAIYO(以下、パラサイヨ)運動会事務局です!突然ですが、、、 ——皆さん、ビールは好きですか? そう、もう春分の日も終わり、あとは暖かくなって夏まっしぐら!ということは、、、? ビールが美味しくなる季節ですよね🍻 そんなビールをより美味しくするにはどうすればいいでしょうか? それは、運動した後に、仲間たちと共に楽しむこと!!!これに限ります!!! 体を動かし、汗を流した後のビールは、格別の味わいを提供してくれること間違いなし🤭 そして、こ

【協賛募集!】PARASAIYO主催『第13回大人の運動会』企業スポンサーのお願い

こんにちは!フィリピンの子どもたちの未来を支える団体PARASAIYO(以下、パラサイヨ)運動会事務局長の森岡です。 本ページにアクセスくださり、誠にありがとうございます! 私たちパラサイヨは、フィリピンにある児童養護施設「CMSP」の子どもたちために、現地でのコミュニケーションを通じた『心の支援(精神的支援)』と、大学進学費用を寄付する『お金の支援(経済的支援)』とを、行う団体です。 BBQや散歩イベント、支援先の子どもたちとオンライン交流など多彩なイベントの企画運