マガジンのカバー画像

Daily Ritual

「わたし」を育む、現代魔女のエッセイコラム。日常のRitualに(不定期更新) 「今」感じている事、気になったテーマについて綴っています。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#エッセイ

ドラマティック復活劇、“太陽の神”ニカになる。

ドラマティックな逆転復活劇の兆し。 相手が何かをしてくれる利害関係や詭弁の付き合い、力を証明し合う人間関係は、もう見なくて良い。 そこで闘っていても意味がないこと、でも闘わされてしまうもの、戦わずにはいられないこと。その空虚さや、打っても響かない表面的な感覚など。 皆が言ってるから正しいのでは無くて、 自分の立場が不利になる事であっても、きちんと世界を知ろうとする自分や、真実をいつも見ようとしていた自分に対して、この感覚って正しかったんだ。としっかり落とせるかと思います

加速する3ヶ月、勝手に運命の輪が回っていく。

じっとしていても、勝手に運命の輪が回っていく。 加速する、ここからの3ヶ月が勝負です。 強制的に立場・立ち位置が変わる人も、いるかもしれません。 今までと目まぐるしく景色が変わってくる。 流れに身を任せていても、今までの成果を受け取っていける時です。 人生が、別の段階に。 一気に変わっていくものだから、少し戸惑う方もいるかもしれませんが、 移行期間のゴタゴタの中に、沢山のチャンスが巡ってきています。 見え隠れしていた「本物」が、今、正に姿を現そうとしている。 頭は出して

【期間限定、ワルプルギスの夜】魔女(から)の鉄槌Tシャツ、販売開始!

こんばんは。魔女たちのサバト「ベルテーン」の前夜祭、「ワルプルギスの夜」です。こちらの最新Youtubeでご紹介した「魔女(から)の鉄槌Tシャツ」が、本日より発売を開始致しました。 ※販売期間は、2週間のオンライン販売のみとなっておりますので、前回のブログに埋もれている(笑)こちらの記事を抜粋&リマインドさせて頂きます。 魔女(から)の鉄槌Tシャツドイツの魔女たちはブロッケン山に集い、彼らの神々とお祭り騒ぎをする。 1486年にクラーマーによって書かれた、『魔女に与える

私は、これでいく。

24日の満月に向けて。前回の記事で、天王星と木星のコンジャンクション(4/21)による「急速な変革と拡大」について綴りました。ここから、 ただ闇雲にやってきた事の、迷いが晴れていく。 進むべき道が定まり、「わたし」と言うものの輪郭が見えてくる。 沢山あった選択肢の中から、ひとつ「私は、これでいく。」と言う一筋の道が見えてくる。そんな感じです。 今のあなたは冴えていて、出てくるインスピレーションやアイデアも、パズルのピースをはめていく様に、どこか、勝つための戦略を練ってい

急速な変革と拡大に突入、衝動を手なづけよ。〜時代を引っ張っていく人/急速に変化を遂げる人〜

新月から4月の後半に向けて、大きな「変革」と「拡大」の流れにあります。 21日頃に起こる「変革」の天王星と「拡大」の木星の天体の重なりで、「変革」の星・水瓶座時代のパワーに、更なる「成長」のエネルギーが注がれています。 自分を変革させる。今とは違う自分に、急速に変化させる時。 (新月に儀式用マジカルスペルキットで、理想の自分を願った方も、沢山いらっしゃいました。) よそ者扱いされていた水瓶座さんも笑 時代が、よそ者に追い付いてきている感じがあります。 「今」と言う時代を

魔女術WorkShop&Short Course一覧

アトリエ「魔女の家」の環境が整い、新たな学びの場として、Short Corseを開催します。Online / 対面と、ご希望に沿った形で提供できるものも増えましたので、ご予約の受付を開始したものから、一覧にまとめていこうと思います。 今後、新たに開催するWSやShort Corseがあれば、Webサイトとこちらの記事に追記したいと思います。 社会全体の育み、それぞれが自力の底上げを。 皆と共に学び、共に育める場を。 【Short Course】Chakra Reading

出航、新たな冒険へ。

世界に息吹が注がれていく、生命力が戻ってくる。 息を吹き返すように、大地が輝きを取り戻してきています。 魔女の暦「Wheel of the Year」の季節のサバトに沿って、自然と共生する魔女術WSを開催しておりますが、 年間を通した8つの、どのサバトの季節にも、今ひと時の美しさがあり、私はそのどれもを愛おしく感じます。 中でもこの季節は、世界がキラキラと「彩り」を取り戻していくようで、生きる力、前進する力が漲ってきます。 自然と共生する在り方を体現するようになり、季節

魔法は、魔女もノーマジ(マグル)も。

現代魔女パラレル宇宙子のプライベートセッションには、色々な人がやって来る。 職種も年齢も性別も、本当に色々な人が来るけれど、 どこまでも「自分」と向き合う事から逃げない道を選択される方が多いと思う。 それはきっと、訪れるひとりひとりが、’現代魔女パラレル宇宙子’と言う映し鏡を通して、内なるものが「呼応」しているのだと思う。 私は絶対「自分」から逃げないから(笑)どこまでも知りたい、どこまでも成長したいという底無しの探究心は、まだ見ぬ世界へ私を連れて行ってくれる。だから自分

勝つための重さ〜賢き軍師は、軽くない。〜

静かに、思考を巡らせている。 今のあなたは、少し立ち止まっているかもしれません。 「新しい冒険に出たい」という声と、 安定(安心)を感じられる現状に留りたい「今のままで良い」と言う囁きと。 いまいち抜けきれないマンネリに、 「もうここは違う。立ち去りたい。」という、偽りの無い素直な気持ちと、 「リスクを冒してまで行動すべきか?」という、自分への疑いと。 安定と冒険を天秤にかける時、 信念がある人ほど、軽くない。 本気だからこそ、その決断は重く、時間がかかる。 何か変化

循環するもの

Youtubeに頂いたコメントを読んで、久しぶりに大泣きしました。 「こういうことをいうのは、宇宙子さんの美学に反するかもしれませんが、貴重な時間の中で作り出される動画にはとんでもない愛が込められているなということ、改めて感じました。その深さをどれだけのひとが受け取っているのかわからないのですが、与えて、与えて、見返りを求めない、無条件の愛だなと感じ、それだけで本当にありがたいです。当たり前じゃないと感じました。 自分の内側を表現すること、それを自分が客観的に見ることが出来

個の社会に、やさしい魔法をかけるには。

昨夜はdecadeの節目を挟む誕生日だったので、これから先の10年を照らす心の松明に火を灯すべく、儀式的に、10年後の私へ手紙を書きました。 と言うのも、「ここはもう駄目だ」と、承認おじさん社会に逸早く背を向け、日本のクリエイティブ業界・広告デザイン業界を飛び出し、イギリスに渡英したのは、もう10年近く前の出来事なのかと驚く。 そこまで積み重ねてきた十数年のデザインのキャリアや固定概念を一度破壊するためにCentral Saint Martins(University o

12星座の順番と魂の成長段階。

「12星座の順番と魂の成熟度は比例する。」そう言った友人の話を思い出しています。彼女は天秤座で、仲の良い友達は何故か奇人変人の水瓶座ばかりだと話していて(その奇人変人の中に、十数年来の付き合いになる私も入る訳ですが 笑) 12星座の順番と魂の成熟度によって、相性の良い星座があると言うのは、確かに一理あるな。と言うことで、今日のブログは「12星座の順番と魂の成長段階」について綴りました。 私は水瓶座なのですが、 皆が気付いていない事や誰もやっていない事、先見の明で自分が発見

水瓶座戦士たちと「おじさん社会」、変化の時代をどう生きれば良いのか?

どうも、水瓶座です。2024年1月21日、いよいよ冥王星水瓶座時代に完全移行するための最終段階へ突入します。2020年から「風」の水瓶座と「地」の山羊座の狭間を揺れ動き、行ったり来たりを繰り返している【冥王星】の「焦らし」のプレ移行期間は、残すところあと一回(9月からの2ヶ月間)のみ。 11月20日には完全に移行が完了し、 アメリカ合衆国の「独立宣言」、イギリスの「産業革命」、フランスの「フランス革命」以降、約240年ぶりの冥王星水瓶座時代が本格的に始まります。 前回の冥

運命の転換期、身勝手の極意に到達する。

大きな節目となる運命の転換期。 最後の闘いが終わり、生まれ変わる。本来の姿を取り戻していく。自分に還る。 大きな学びを終え、一つの区切りを迎えたような、第1章「完」といった感じです。 今までの集大成がついに完結、本来の姿を取り戻し、新たなステージに駆け上がっていく。その前にあたる、22日の冬至前後から27日満月あたりまでの1週間は、内と外を完全一致にチューニングしていく調整の移行期間になりそうです。 移行期間と言うのは、ここを抜けると運命が爆発的にスピードに乗ってくるよう