JJFに行くにあたって考えていた事

最初に言っておく。こんな無茶な真似はしない方がいい。今回は本当の本当に偶然たまたま何も無かっただけである。

----

今年もJJFに行ってきた。台風でCS含め1日目が飛んでしまったが、それでも2日目以降開催してくれた運営には頭が上がらない。

今回、台風で断念するか悩んだ人、断念した人など多くいたが、僕も断念するか悩んだうちの1人だった。
結局行ったのだがその時何を考えていたか、メモ程度であるが残しておく。

----

【行くまで】
台風が接近する事は分かっていたので、台風の進路予想を3時間おきに見ていた。日本に接近するまでは120時間予報しか出ないので、ずっともやもやしていた。ああ、もどかしい。
もちろん親や准教からは止められていたが、「そんな事は知らん」とばかりにどうすれば行けるかを考えていた。タダのバカである。

行くにあたり、まず出来ることから始めた。言ってしまえばこれからわざわざ被災しに行くわけだ。当然、自己責任。誰も助けてはくれないし、人に泣きつくわけにはいかない。生き延びるために最善を尽くそう。

【そもそも行って大丈夫か?】
最初に、12日から泊まるゲストハウスが東京新宿だったので、新宿区のハザードマップを全て頭に叩き込んだ。その上でこれから行って、ある程度の安全を確保出来るかどうかを検討した。
今回の場合、新宿が海岸や大きな河川から離れている事、23区内でも都庁がある事、また新宿が武蔵野台地上にある事、比較的標高が高い事などを考慮し、比較的安全であろう、被災したとしても比較的早期に支援物資が届くだろうと判断した。
また、同じ新宿区でも神田川・妙正寺川沿いは氾濫の危険があるため、その部分は外すようにした。ハザードマップでもこの周辺だけ危険だった。

【にもつ】
パッキング関係がいつもと違うため、少し頭を悩ませた。
気を付けた点としては「荷物は最小限にする事」。最小限のジャグリング道具に加え、命を守るものと、あれば幸せになれるものを2泊3日サイズのスーツケースと無印のリュックに詰め込んだ。スーツケースとリュックなど、全部合わせて6kg程度である。
これについては話すと長くなるのでまたの機会にしよう。

----

【移動開始】
出発当日は以下の基準に従う事とした。

1.11日1945時点でJAL138が
通常通り運行予定→2.へ進む
条件付きで運行予定→2.を検討の後、2-1.へ進む
欠航→4.へ進む

2.11日1945時点で京急or東モノが
運行→搭乗、3.へ進む
運休→払戻の上東海道へ切り替え、4.へ進む

2-1.条件付きの場合
搭乗の上で
羽田に着陸→3.へ進む
引返す場合→4.へ進む
ダイバートの場合→着陸次第すぐに宿泊先を確保、13日再開次第移動

3.羽田に到着後
KQ or 東モノ or バスが運行→速やかに新宿へ。
全てダメな場合→あきらめる

4.13日始発時点で東海道新幹線が
運行→乗る
運休→再開次第乗る、再開しない場合5.へ

5.13日1200時点で東海道が
運行→乗る
運休→再開次第乗る、再開しない場合6.へ

6.13日1430時点で東海道が
運行→乗る
運休→13日は諦める

1について、まずはこれが動かない事にはお話にならない。搭乗開始まで気は抜けないが、通常or条件付運行である事を前提に空港へ向かい、現地(大阪伊丹)で判断する事とした。
2-1についてはとりあえず乗らなければわからないので、一応考えておいた程度である。羽田行の最終ということもあり、条件付にするくらいなら欠航を決めそうな気もするが、念の為。
2は、羽田からのエスケープルートの確保である。高潮を警戒した。羽田にカンヅメ、その状態で高潮となるとどうなるか、去年の関空と同じである。とはいえ、見切り発車同然であるため、ただのバクチであった。
3は羽田到着時点で2と同じことをする。運悪く全てダメな場合は神頼みしかない。
4以降は台風通過以降の交通手段である。東海道は始発から動くだろうとは踏んでいたが、万が一の事もある。最終判断を1430としたのはGSを考えての事である。

----

【航空機チェックイン後】
ありがたい事に、今回は通常通り伊丹から飛んで羽田に着くらしい。
無事に出発が決まったところで、当日の宿泊を確保する。後輩がいいと言うので後輩の家に転がり込む事も考えたが、最寄駅を聞くに、新宿から遠い事とそれに伴う移動を避けるために今回は断る事とした。
23区内でも不要な移動は避けたいため、前日に泊まるのであれば同じ新宿 or 新宿まで徒歩圏内がいいだろうと判断、翌日以降泊まるゲストハウスの近所に1泊確保した。
同じゲストハウスでも良かったのだが、羽田2125着である。2200までにチェックインしなければならないとの事らしいので、どう考えても間に合わない。今回は諦めた。
今回のような場合、多少高かろうと新宿で取ろうと思っていた。仮に浅草で3000円、新宿で7000円だったとしても新宿にしていただろう。実際は台風で大量のキャンセルが出たのか、新宿でも3500円で取れた。

----

【機内】
残り1席あったので、1000円出してclass Jにした。スマブラしてた。
とにかく揺れた。今までで一番揺れた。死ぬんじゃなかろうかって思ってた。前も下も見えない中、何事も無かったかのように着陸していった。意味わからん。

----

【羽田到着後】
まずは荷物を引き取る。が、しかしここは羽田、出てくるのに時間がかかる。1分1秒を争うので、預けなくて済むように機内持ち込みできるサイズにするべきだった。
降機後、大急ぎで京急、東モノ、空港リムジンの運行情報を調べた。通常通りの運行だったため、迷わず京急を選択、品川のホームでJJFのチケットを発券し、新宿へと向かう。

【新宿到着後】
新宿到着後、真っ先にやったのは建物の避難経路と避難所の確認である。地図で把握していても実際に歩かないとわからない事は多い。特に今回のように慣れない土地である場合は必須であろう。
ハザードマップによると、今回は大久保小学校が避難所となり得ると判断。宿からの道もわかりやすく、大きな問題は無かった。
そして宿に戻り、この日は終了。

----

翌日へと続く。果たして生き延びる事は出来るのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?