週末のライブを振り返って

10月29日尾道B×B
10月30日シャキラバップ!今池3STARにて
6rockBのライブでした。

呼んで頂いた尾道B×Bの中津、SHAKILAMO!
観て頂いた方、ライブハウスのスタッフの皆さん本当にありがとうございました。

29日の朝、東京の家を出て新幹線で福山に向かい、軽く福山城を見て、鈍行列車で尾道に入りました。
以前来た時は車か新幹線で新尾道まで行ってバスに乗り換えだったので電車で尾道に入るのは初めてだったので車窓から見える景色を楽しんでいたらすぐ到着しました。

尾道はやっぱり街の雰囲気が最高ですね。
落ち着いた雰囲気が本当に好きで、やっぱり時の流れがゆっくりな気がする。商店街には小洒落たお店が並び、山も海も綺麗で、このバランスが素敵だなと改めて感じました。

対バンの子達は大学生が多くて、昔のバンドしている自分を見てるようで凄く懐かしい気持ちになりました。

打ち上げでは中津と昔話に花が咲き、また対バンの子で地元姫路出身の人が2人も居てかなり話が弾みました。
普段は人見知りで打ち上げもひっそりとしている事が多いのですが、その日は自分より年下の子ばかりだったのでベラベラ喋りすぎました。
自分たちが見てきたライブハウスの年上のお兄さんに自分が今なってるんだなと思い、あまり説教くさい事は言わないようにしないとなと肝に銘じました。
打ち上げにもっと参加したかったのですが終電の都合でダッシュで尾道駅に向かい、福山駅まで戻り駅前のカプセルホテルに泊まりました。

久しぶりにカプセルホテルに泊まりましたが正直寝るだけなら全然使い勝手良いですね。

朝は6時に目が覚めたので当初予定していた新幹線より一本早く乗ることができました。9時ごろに名古屋に入りモーニングが有名なお店で小倉トーストを食べ、名古屋駅周辺をブラブラしていました。名古屋は自分が想像していたより都会でびっくりしました。そして顔合わせもあるので早く向かおうとライブハウスに到着して気がついたのですが、顔合わせの時間を勘違いしていて普通に遅刻してしまいました。申し訳ございません…

3STARでトップバッターのFlame in FrameのボーカルのYUKI君は学生の頃から姫路で切磋琢磨していた一個上の先輩で、久しぶりに会えてちゃんと話せて凄く嬉しかったです。出会うのも名古屋っていうのが音楽を続けてきたからこそできる再会なんだなと思い感動しました。

自主企画イベントを2daysしかもサーキットでやってるSHAKILAMO!は本当にパワフルで行動力もある凄いバンドだなと改めて感じました。呼んで頂き本当にありがとうございます。名古屋でのライブは初だしサーキットイベントという事もあるので最初は観ていただけるお客さんも少なかったのですが時間経過とともに人も増えてきて反応もあったので6rockBも気持ち切れる事なく最後まで頑張っていたと思います。ただ2日連続ライブはかなり久しぶりだったので後半声が飛びかけてましたがギリギリ耐えてました。やっぱり日々のボイトレは大切ですね。
その日は最終の新幹線で帰らなければならなかったので泣く泣く帰りましたが打ち上げも参加したかったです…
次は有給取ってゆっくりライブ、打ち上げに参加したい…

というわけで駆け足で振り返りましたが
この週末のライブで感じた事は
地元という繋がりは凄く大切
という事でした。
これは自分が今関東に住んでるから余計感じるのかもしれません。
また姫路で同世代、同郷の人達を集めてライブできたら楽しいよなと思いました。
それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?