2021.5.30 東京11R 第88回東京優駿(日本ダービー) #パピノケイバ

お久しぶりです!!!!!!

最近は競輪にお熱すぎて備忘録を書くのも忘れてました。

◎サトノレイナス

桜花賞では惜しくもソダシに届かなかったがあれは距離適性の差?

府中2400への条件替わりはプラス。
展開の利もこちらにありそう。
エフフォーリアとの真っ向勝負。単勝。

〇レッドジェネシス

前走の勝ち方が着差以上に強かった印象。
内側のタフな追い比べを捌いて浮上。
横山パパの父親の貫禄にも期待。ヒモ筆頭。

▲グレートマジシャン

毎日杯組からまず一頭選ぶならこの馬。
前走はシャフリヤールに一歩及ばなかったが差はない。切れ味発揮で逆転。

△シャフリヤール

毎日杯組からもう1頭。グレートマジシャンを凌いで勝利した前走はかなり価値アリ。

△ヴィクティファルス

皐月賞組からはこの馬をチョイス。
馬の能力はもちろんだが、お祭り男池添騎手が何か大仕事をやってくれそうな予感。
(これは願望、、、(笑))

☆タイトルホルダー

皐月賞組からもう1頭。
バスラットレオンがかなり強引にハナを取りに行くと想定して。
2番手以降の隊列がゴチャついて差し馬の仕掛けが後手に回るようなことがあれば、、、?


みんなでダービー楽しみましょう‼️‼️‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?