見出し画像

5/16 ①若手と仲良くなりたいスーマラ兄さん&ヘンダーソン

どーしても出ないといけない会議があって1ステ目は諦めたこの日。徐々に強くなる風に若干の不安を覚えながら幕張へ出発。

…あれ?今日だよね?今日やってるよね??とここでも不安を覚えるくらい劇場の周辺に人がいない。むむむ。
中に入ったら2、30人くらい。少ない🙄過去に大宮マユリカで15人くらいのときあったけど、元々小さいとこだしそれほど気にならなかった。幕張でこんなに少ないのは初めてでちょっと気まずくなる(なぜ)。

🎙️幕張イオンモール劇場
 若手と仲良くなりたいスーマラ兄さん&ヘンダーソン

エバース佐々木さんは確かにモテそう。他、素敵じゃないかや金魚番長などギリギリわかる方達のお名前出てきて必死についていく私🙄
兄さんたちの口から出る兄さんすぎる過去の話聞いて、私も10代の頃は出待ちしてたなと思い出したり。兄さんたちが話すような下心はいっさいなかったけど。たぶん。
こんな話の中で地味にツボったのが10億円永見さんの「エロドラクエ」🤣

先日神保町でも見た家族チャーハン。4月に神保町行ったのはもちろんヘンダーソン観るためだったけど、少しだけこの日の予習でもありました。けど次々出てくる若手に記憶がどんどん上書きされてしまい🥲ネタで家族チャーハン出てきた時に、あぁこの人たちね!と記憶が蘇った。まだ大丈夫だった、私の記憶。もうしばらく頑張っておくれ私の記憶力。

そんな家族チャーハン大石さんはコンビ名を考えるのが好きらしく。フーさん→からし蓮根、子安さん→子安さん、二人合わせて『だめだなレンジャー』と命名。ポンコツ感があって可愛いけどいろいろ弱そうだな🫠

30代後半以降になると神保町芸人さんとこういうのやるのはあるあるなのかな。1月のガクテンソク・金属バットも。(この時は素敵じゃないかと兎わさび)
私も勉強になります🔥

〜ここから少しだけ感情が爆発するよーん〜
オープニングにて。
どうやら1ステ目から6人増えたらしく、この公演から来た人に誰を見にきたか聞く時間があった!もれなく私も対象!フーさんにうんうん、いてなかったよねって言ってもらえた🥺どこかの世界のようにうちわ持ってるわけではないし、推しアピールってお笑いライブではなかなかできないから、こうやってヘンダーソン観にきたよ!って直接伝えられて嬉しい🥺配信見返したら、私がヘンダーソンと言ったことに子安さんがすごいびっくりされてた。自分の声が配信にのるというのも夢のような時間でした🥺あんな小さい声も拾うんだね。あの場を設けてくださった武智さんありがとう🥺嬉しすぎてニコニコが止まらん!🥳🥳🥳
過去の大宮など行かせていただき、お二人ともお客さんの方あまり見ないイメージあったけど全然そんなことなかった!
あまりの嬉しさに、発売されると知ってからずっと迷って買ってなかった芸人ステッカーを買ってしまったよ🤗使うときないと思って誰のも買ったことなかった。

もちろんネタも面白かった!ワンピースは全然存じてなくてごめんなさいでしたけど。
こんな風にちゃんと観に行くのが今年からで、というかほぼ4月からだから、まだ両手で足りるくらいしか観てないのだけど、毎回違うネタでどれも面白くて最高です。敗者復活のYouTubeが今月いっぱいで配信終了らしく、改めて見返したけどどうして決勝いけなかったのか改めて謎。

終わりに。
閉幕する時子安さんが「(次の3ステ目)確実に減るやん」って言いながら手振ってた🤣で、全部閉まり切ったと思ったらフーさんが幕の間から次も来てなーって再び登場してくれたのでした🤗


この時は、さすがにそこまで減らないと思ってた。むしろこれから来る方もいてトントンかと…。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?