見出し画像

Alex氏(@RUNDMC_Alex_8)書籍の返金が始まる

発送に遅れが生じていたAlex氏(@RUNDMC_Alex_8)の書籍ですが2/22にAlex氏が発送の遅れを認め、返金を開始するとアナウンスがありました。
この記事ではAlex氏、書籍担当Yoshikawa氏の証言を元に現状、そして今後の展望について解説します

その1 Alex氏(@RUNDMC_Alex_8)の書籍発送時期の変遷について
その2 Alex氏(@RUNDMC_Alex_8)が受けている"妨害工作"について

2/19-20 書籍担当yoshikawa氏が暴言を吐くもツイートが消滅する

乱暴な物言いで物議を醸していた書籍担当のyoshikawa氏、そのツイートが全て削除されました。削除されたツイートの一部を紹介します


2/21 Alex氏が沈黙を破りアナウンス


Alex氏よりアナウンスがありました
概要はこんな感じです

【発送に関して】
・書籍の発送でトラブルが起きている
・書籍チームとAlex氏の意思疎通がとれていない
・今後は書籍担当アカウントの中身が代わる
・Alex氏は事態を2/20に知って驚いた
・書籍チームでの発送業務を邪魔した人物が2名いて既に被害届を出した
・全ては話せない
・上巻は完成しており一部発送しているのは事実

【購入者に対して】
・Alex氏側を信用できないならば返金に応じる
・警察に被害届を出すのも自由



2/22 yoshikawa氏の中身が入れ替わる

総勢6名で運営していたにも関わらず引き継ぎが全くされなかったという事は6名全員が責任を問われてクビになったという事でしょう。1からになるので時間が掛かるのは当然ですね。

そして新担当の方から返金に対するアナウンスがありました。アカウント名は引き続きyoshikawaです。

返金スケジュールなどについては確認が必要なので「明日(2/23)の夜までにアナウンスがある」との事ですが、非常に重要なメッセージがこちらにあります。

それは

「発送の有無について確認中」


という部分です。今までの発表では「上巻の発送は全て完了している」となっていました。どういう事なのでしょうか?

まとめます

・書籍チームで発送を邪魔するトラブルが起きた
・Alex氏は被害届を提出済み
・書籍担当チームの中身が入れ替わった

ここから考察しますと

今までの「上巻は全て発送していた」というアナウンスは旧書籍担当者による嘘。彼(ら)が妨害工作をしてした事で発送がされなかった

という"ストーリー"が浮かび上がりました。
獅子身中の虫がいたとなってはAlex氏のアナウンスが曖昧な表現になっているのも納得です。

またこれまで印刷会社、出版社、勤務先、入院先、郵便局、配送会社など多岐に渡って妨害工作をおこなってきた反勢力の執念を考慮すると、これからの返金作業に関して金融機関に妨害工作を行う事はほぼ確実でしょう。その為に現状1週間と想定されている返金スケジュール遅延の公算は高いと言わざるを得ません。

以上で現状と展望の解説を終わります。

P.S.
新yoshikawa氏によると現在Alex氏を誹謗中傷するアカウントが増えているようです。
上記yoshikawa氏の「言葉不足もあった…」で始まるツイートにもそのようなリプライが投げかけられておりyoshikawa氏が非表示にする対応をとっています。
どのような誹謗中傷なのかを知っていただきたいので非表示になったツイート画像を掲載します。
このような誹謗中傷は絶対にやめましょう。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?