見出し画像

今日12歳になりました。

まいどっ!



準備もせずに、あっという間に結婚生活が始まってしまった僕たち夫婦。



そして、まだまだ現実も見えていませんでした。


早く子供作ろう❣️❣️


結婚初夜のバタバタをご覧になってない方はこちらも見て来てください↓↓↓


かくして、妊活が始まりました。

結婚式当日に、女の子の日が来たママちゃん。


生理周期がずれる事はほぼ皆無だったようで、しっかりと周期を把握してました。


だもんで



今日なら出来るよ❣️


ママちゃんの一言


出来るよ


普段は布団に入ると3秒で寝ちゃうママちゃん


今日は起きてるよ❣️って言う意味かと…


しかし


二週間ぐらいして…仕事中に電話が鳴りました。

なんとなんと、「できた〜」の報告でした❗️



今日なら出来るよ❤️



そーゆーことかーー!


連絡を聞いた後は、多分ずっとフワフワしてたとおもいます。


帰宅後、陽性反応の検査薬を見せてもらって、二人で大喜び。


こういう時、パパって何も実感できるものが無いんですよね。検査キットの赤線だけ。



でも、体調の変化から「間違いなく出来ている」と思ったママちゃんは、近所のスーパーの薬局で検査薬を購入。



ワクワクが止められず帰宅するまで我慢できなくて…、スーパーのおトイレで検査したそうです。


そこからの10ヶ月は色々なことがありました。


妊娠・出産の知識なんてありませんし、何よりまだ自分たちの周りに先輩ママパパは居なかったので、無茶を数多…

初期の段階で新婚旅行(ハワイ)にも行き、海に入ってイルカと泳いだりもしました


幸い、つわりで苦しむことも少なく。

すくすくとと育っていく2人…


婦人科検診でも体重増加で怒られることぐらいで

楽しくマタニティライフを満喫していたママちゃん。



臨月を超え、予定日も過ぎ、陣痛が始まった時


嬉しそうに痛みに立ち向かっていた姿。

本当に母親って凄い


そぉ思いました。


そして、


12年前の今日、世界中で誰よりも可愛い女の子を産んでくれました。


出産後、今までに見たことないほどの汗を額に浮かべたまま、柔らかい笑顔で

「25歳のお誕生日おめでとう」


と、初めての赤ちゃんの抱っこを譲ってくれたママちゃん

ん?25歳?


最高の誕生日プレゼントでした。


そうです、大工ちゃんの長女はパパのお誕生日を待って生まれてきてくれたのです!!


待って!ここが大事。予定日より6日も超過したんだもん!待ってたんだもん。


この間まで

「パパとお誕生日一緒だもんねぇ❤️」

って言ってくれてたんだけどな…

12年

12年

成長しちゃったな…12年かぁ。


12年前の6月1日 僕はパパになりました。


長女と共に、12歳に



それではまた!ありがとうございました。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?