見出し画像

◆=PAPAの中央競馬回顧版2023.5.13/14〜回顧とは次の予想の始まりである〜【重賞】ヴィクトリアマイルC+京王杯SC+平場レース次走特注馬情報🏇


皆さんこんばんわ。

G Iレース3連勝を賭けた1戦でしたが、全くレースにすら参戦できない事になってしまった◎スタニングローズ。もう少しヒヤヒヤしせてもらえれば良かったが、開始3秒ほどで無理だと確信。それと同時にスターズオンアースの好走も確定。開始10秒後にはソダシ、ソングラインらも絶好位…。

もう少しヒヤヒヤワクワクさせてくれよ!って言う感じでしたが、仕方ありませんね!
気を取り直して来週に備えましょう!

さて本日も先週のおさらいをしっかり行い、来週以降に『馬券』に繋げて行けるようにしていきたいと思います。終わった事をちまちま振り返るのは大変な事かもしれませんが、コツコツと日々の努力・継続は誰もができることではない。【だからこそ価値がある】他者を出し抜いているんだという思考を持つことが大切です。それでは必要な所はメモして次に活かせる事を願っています。

オンラインサロン『hapitepu(ハピテプ)』
〜happy and step tokyo〜

・月会費&年会費&森羅万象全て【FREE】
・競馬🏇麻雀🀄️サウナ🧖🏻‍♀️の3大カテゴリ
・Discord限定予想&つぶやき予想
・ゲリラ現金還元イベント多数
完全無料ですが「モラルとマナー」をしっかり守ることだけお約束してください。怪しい勧誘・メンバー内金銭の貸し借り・暴言etc…は即BANになります。
土日の競馬予想記事内に記事購入特典として永久無料招待リンクを準備してあります。週に2回だけしか招待しませんので加入希望の方は週末をお楽しみに。

◆KEIBA PAPA.ch 〜月額予想¥2500〜初月無料
https://note.com/papauma2021/membership
遂に…!noteメンバーシップ🙌🏻
『¥0初月無料¥0』『特典記事地方交流重賞無料』

それでは重賞回顧&次走期待馬へ参りましょう‼︎

===================
◆◆==ヴィクトリアマイル(G1)
===================

レース概要
雨降るもその影響はなく、スロー濃厚メンバーからのスローの流れでイン有利。後方勢、外枠差し勢にはノーチャンスの1戦となった。メンバー構成からくる『ペース&枠』が顕著にでた1戦。

1着=ソングライン
とにかく東京マイルは崩れない。(4.1.0.1)で唯一の1敗は昨年の当レースで最内枠で流れに乗れずのハナ差5着。枠の並びも良く、両脇のスタニングローズとイズジョーノキセキが後方からになった事でスンナリ好位が取れた事が今回の勝因のほとんどを占める。団子状態の隊列密集でどこにも出せずに最後まで溜めが効いた事そしてスローの瞬発力勝負になった事で全ての条件&恩恵が本馬に向いた。今年も安田記念でも有力なのは間違い無いが、昨年の安田記念は外枠有利の外枠、今年のヴィクトリアマイルは内枠有利の内枠と条件的にも揃ってしまっている点とタフな馬場でのスローの決め手比べ(戸崎MAX)だったのでダメージはかなりあるのではという点だけが気がかり。東京マイルは強いな。

2着=ソダシ
大外枠だったが高い東京マイル適性で上手くリカバリー。最後は枠の差、瞬発力の差。ソングラインとはその時の条件次第でお互いに逆転逆転を今後も繰り広げていきそうだ。安定感という点では本馬の方が上。

3着=スターズオンアース
明らかな距離不足も地力でまとめた3着。瞬発力勝負で大敗という感じでやはり2000m以上でこその馬。延長で見直したい。

4着=ディヴィーナ
出遅れるも外差しミサイルでお馴染みのデムーロ騎手らしい持ってきかた。小柄で脚の回転も速く、雨、長い直線で活きた。左回りのマイルは合う。とはいえ今回の好走で次走も!とはならないので、次走人気する様なら危険馬として注意したい。

5着=サウンドビバーチェ
内枠から正攻法の好騎乗も瞬発力勝負で負けた。立ち回り活かしつつ抜け出す競馬向き。ただマイルで本当に良くなってきているので改めて見直せる。

6着=ロータスランド
横山典さんらしい思い切った騎乗でやれることはやった。力は出せた。雨も良かった。短縮◎

7着=ナミュール
不利はあったがもし仮に不利がなくても…というレース展開ではあったが、今回は不利という事で。どちらかというとレーンより川田騎手の方が原因では。と思う様な不利内容でそして不利と言っても…という印象は受けた。

8着=ナムラクレア
東京マイルは全く合わない。短縮◎

9着=ステラリア
競馬としては良かったが、外枠差し馬でスローの瞬発力勝負の時点でノーチャンス。やれることはやった。延長◎

10着=ルージュスティリア
外枠で厳しいが力負けの印象も強い。やれることはやった。

11着=アンドヴァラナウト
コーナー4つの中距離立ち回り戦。良馬場、内枠、コーナー4つの時に、忘れた頃の一撃があるので頭に入れておきたい。

12着=スタニングローズ
行き脚つかず開始3秒で大敗確定。延長◎
不利とかでなく、シンプルにこの馬がスピード不足で後手に回っているので、久しぶりのマイル参戦は甘くないという事だった。見直し可 。

13着=サブライムアンセム
出負けノーカンも力負け。内枠、短縮◎

14着=ララクリスティーヌ
初G1の流れの洗礼。雨もきつかった。能力的はもう少しやれるので、パンパンの良馬場で。隊列的には上手く収めたが、スローでやや力んでいたので1400mベストか。

15着=イズジョーノキセキ
不利ありノーカン。乗り難しいというか調整難しい馬なので、忘れた頃の一発系。距離延長◎

16着=クリノプレミアム
力負け、接触ノーカン

===================
◆◆==京王杯SC(G2)
===================

レース概要
ベレヌスが単独ハナ、スムーズなレースの流れ、ラウダシオンの積極果敢な抜け出しによる外からの押し上げが効く展開。メンバーレベルよりも1400m適性馬が上位独占した。

1着=レッドモンレーヴ
G1級の末脚が爆発。1400mでより切れが際立った。マイルも問題ないので今回の勝ちっぷりは安田記念でも。と思わせられる地力強化ぶりだった。

2着=ウインマーベル
久々に外枠以外でやれたら恩恵も大きかったが、本来の能力的にはもう少し上。今回は初の千四でスムーズだったが、やはり千二の方が持ち味は生きる。千四は合わなくないが『こなせる』の範疇からは出ないか。距離はここがギリギリ。ベストは千二。

3着=ダディーズビビット
ベストの千四でジワジワ伸びた。ただ恐らくこれ以上のパフォーマンスはないので今後もG2〜3くらいの千四が持ち場になる。

4着=アヴェラーレ
外枠の分流れに乗るまでに時間がかかった。良い流れに乗せるまでに動いた分終い甘くなった。スムーズに溜めて解き放つタイプなのでいかに道中溜めが効くか、流れが向くか。ハマれば重賞でも良いが、C・ルメール騎手ベストで乗りかわりは厳禁。

5着=レイモンドバローズ
やれることはやった。100点の内容。オープンなら。

6着=ゾンニッヒ
千四適性なかった。おかしい脚の止まり方。千四苦手とする馬の典型的な形か。マイルベスト。

===================
◆◆=次走昇級通用馬・狙い馬
===================

昇級即通用…昇級しても即勝ち負け、連勝も視野に。
昇級壁なし…昇級しても壁はなく好走可能。
昇級圏内…昇級しても好走〜掲示板までは即可能。
現級上位…現級ならいつでも勝ち負けになる。
その他…言葉通りに受け取ってください。

【🔵土曜日・東京競馬場
※フラット

1Rー
2Rー
3Rー
4Rー

5Rマルディランダ(即通用)
好位追走から馬群捌いて楽に抜け出し余力ある完勝で上でも通用。マイルならばコース問わず安定。

6Rレディフォース(即通用)
ロケットスタートから控えて楽に抜け出す完勝。追っての良さも有りまだ上目指せる。マイルまで問題なさそうだが、行きっぷりを見ると1200mベストで東京なら1400mという感じ。

7Rー
8Rー

9Rレッドラマンシュ(即通用)
徐々にふかしながら長く良い脚を使った。戦績通りダートでは崩れ知らず。内枠苦にしないレースセンス。まだ上へ行ける。

メイショウフンケイ(現級上位)
過去にはレッドラマンシュに大差をつけて勝利した様に能力は高いが、砂被り嫌うタイプで馬場や枠を選ぶ。軽いダート、外枠からすんなり先行できる条件ならば現級なら上位。

10Rー

11Rゾンニッヒ(マイル重賞見直し可 )
ラストは千四適性が出た敗戦でマイルなら重賞でも勝ち負けになる馬。サマーマイルシリーズに出てくるなら有力。

12R

【🔵土曜日・京都競馬場
※フラット

1Rー
2Rー
3Rー

4Rマチカゼ(壁なし)
過去の戦績を見ても2〜3番手でしぶとさ活かせれば好走、控えたら凡走という典型的な切れないがバテないタイプ。立ち回り戦向き。上がり掛かる馬場、外枠の方が位置取りやすい。

ガットネロ(現級上位・延長◎)
マイルで伸びあぐね、中距離向き。続けて次走もマイルならば好走率アップ、延長ならば手堅い。

5Rー
6Rー
7Rアドヴァイス(昇級微妙)ハマる
ブッシュガーデン(現級上位)安定
テーオースパロー(メド立つ)安定

8Rー
9Rー

10Rメイクアリープ(オープン通用)
戦績通りデビューから(4.2.1.0)と馬券外さない安定感ぶりが際立つ。休み明け以降力つけて復帰。逃げなくても良いタイプなだけに戦略の幅も広く安定感に繋がる。今回楽な展開ではなかったはずで着差以上に評価すべき内容。

マイネルクロンヌ(現級上位・平坦)
流れに乗るのに時間が掛かるので広いコース向き。
平坦◎

バハルダール(現級上位・狙)
行き脚つかず後方からになった分差し負けた印象。ゴールまで伸び続けている様に、もう一列前なら違ったか。終い確実◎得意な左回りで鉄板級。

11Rエアファンディア(オープンなら)
京都外回り&少頭数はこれ以上ない条件。引き続き京都外回り重賞ならやれるがそれ以外だとどうか。

アドマイヤハダル(重賞も視野に)次走上積み★
長欠明け、使いながら上向いてきており、大型馬の3戦目となる次走は狙い所。2000mベスト。

バジオウ(逃げの形◎)小回りで見直せる。

12Rスマートラプター(即通用)完勝

【🔵土曜日・新潟競馬場
※外先行有利・内先行・外差し不利

1Rー
2Rシゲルカミカゼ(即通用★)
能力は2つくらい上だが色々乗り難しそうな印象も受けた。現状はまずは揉まれないというのが大事。外枠で逃げられるならばまだまだ上に行ける。揉まれた時にどうか。外枠◎

3Rー
4Rー
5Rホールネス(即通用)終い堅実・2200m◎

ボールドステート(現級鉄板)
結果的にやや早仕掛けに。決め手が無い分取りこぼしやすいが、その分崩れない。現級ならば手堅く信頼。

6Rー
7Rー
8Rー
9R ダンシングニードル(狙い馬)★不利有り
ジャスパーティアラ(見直し可)
内枠&出負けも良く追い込んだ。外枠で差しが効くメンバーなら穴候補。

10Rー
11Rー
12Rー

昇級即通用…昇級しても即勝ち負け、連勝も視野に。
昇級壁なし…昇級しても壁はなく好走可能。
昇級圏内…昇級しても好走〜掲示板までは即可能。
現級上位…現級ならいつでも勝ち負けになる。
その他…言葉通りに受け取ってください。

【🔴日曜日・東京競馬場】 
※やや外有利

1Rー
2Rー

3Rスピーディブレイク(現級上位)
まだまだ小柄で背腰も甘くスタートも微妙ながらマクフィ産駒らしいスピードと切れを披露。この産駒にしては珍しい中距離だが母系のディープ系の補完によるものか。末脚確実、スピード型で現級なら即勝ち上がれるレベル。

4Rハルオーブ(現級上位)★
いつになったら勝ち上がれることやら…ダート1200mかタフな1400mか。そのうち勝てる。

5Rレーベンスティール(来年重賞戦線で)
新馬戦でソールオリエンスとタイム差なしの2着馬の堂々たる走りには感服。好位追走から楽に抜け出し完勝。まだまだ上に行ける。体質的な弱さで数使えないのが課題だが、来年には。

6Rー
7Rー
8Rー
9Rルージュエクレール(人気程…?)
相手関係がかなり楽だったはず。距離伸ばしてもまだ大丈夫そうと分かった事は収穫だが、C・ルメール騎手ありき。次走コース替わりや騎手替わりで人気するなら疑っても。

10Rユティタム(東京◎)
父ジャスティファイは米国3冠馬。アメリカ血統らしい軽いダートでの差し切り勝ち。JDDとなるとどうかだが、馬格もあり好位で運べる分崩れなそう。内容は完勝。力違った。

11Rー

12Rフルム(即通用)
水口騎手はブラッディーキッドでもそうだが手の内に入れている馬は滅法強く、度々穴を演出する。馬自身も地力高く今回は強い相手に好内容。中京&東京は特注★

ウナギノボリ…1200m外枠ベスト。

イフティファール…C・ルメール合わない。追わせる系の騎手向き。川田騎手◎乗り替わり特注★

【🔴日曜日・ 京都競馬場】 
※やや外有利

1Rー
2Rー
3Rー
4Rー
5Rー
6Rー
7Rー
8Rー
9Rー
10Rシェイリーン(覚醒・重賞級★)
現代では珍しいダートからの芝転向で2連勝。そこそこ相手揃ったがそれでも寄せ付けない余力残して圧勝で未だ底見せず。追っての良さもあり重賞狙える。

グランディア(現級上位)
初マイルも好内容。元々戦ってきた相手が現重賞ウィナーや重賞級ばかり。自己条件なら力は上。平坦切れ負け、坂のある舞台で狙いたい。

ロワンディシー…小回り◎決め手高

11Rアイオライト(重賞級)
元々ショウナンナデシコをちぎった馬。素質馬が不調から戻ってきただけ。次走北海道スプリントでも勝ち負けになる。

テイエムアトム…オールダートの良馬場見直し

12Rタガノエスコート(即通用)崩れない

【🔴日曜日・ 新潟競馬場
※外先行有利、内枠先行、外差し不利

1Rー
2Rー
3Rー
4Rー
5Rー
6Rー

7Rオコジュ(外枠なら)
杉原騎手の神騎乗ありきだが、外枠獲得&杉原騎手なら勝ち上がれる。

8Rー
9Rー
10Rー

11Rグランスラムアスク(新潟1800m限定)

12Rー

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
⬛️発行者:パパ

◆KEIBA PAPA.ch 〜月額予想¥2500〜初月無料
https://note.com/papauma2021/membership
遂に…!noteメンバーシップが完成しました🙌🏻
『¥0初月無料¥0』『特典記事地方交流重賞無料』

◾️note
https://note.com/papauma2021
日々の競馬予想・無料重賞回顧・馬券術コラム等はコチラから無料で見れます。

◼️Twitter
https://twitter.com/@papauma2021
質問等取り上げてもらいたい事がありましたらこちらからDMください。頂いた質問は記事内にて使用させて頂くことがあります。

帯獲った人にはねだります。それはねだらせてください。