見出し画像

→2023.01/05(木) ・第001号うまパパの競馬予想〜競馬熟練者向け〜新年初中央競馬㊗️東西金杯勝負予想‼︎


===================
→2023.01/05(木) ・第001号
うまパパの競馬予想〜競馬熟練者向け〜
新年初中央競馬㊗️東西金杯勝負予想‼︎
(中山金杯・京都金杯GⅢ)+他平場
===================

みなさん明けましておめでとうございます🌅㊗️
新年早々の中央競馬開催は素晴らしいですね
ワクワク、そして楽しみな1日です👍😄
新年一発目からスタートダッシュを決めたいところです。相性がいいとはいえないこの東西金杯(笑)ですが、今年は違うんだぞ!と言い聞かし狙っていきたいなと思います。本日もそして本年もどうかご愛読の程よろしくお願い申し上げます。

PS.ファンファーレパパ→うまパパに変わった理由はほとんどの人が『パパさん』と呼んでくれるのでもはやファンファーレが不要になった…みたいなのもありますが、個人的にリスタートの気持ちが大きいだけで、特に何か変わるわけではありませんので今後ともよろしく頼みます👊🏻

〜はじめに〜

・競馬ビギナー向け(競馬歴0〜5年目安)
→難しい用語や専門的な考察を控えて分かりやすい内容に努める。そして基礎知識からはじめていく。

・競馬熟練者向け(競馬歴5年以上目安)
→ 基礎知識はあるものとして従来通りの内容で継続。の2パターンの記事を用意致します。丸乗りせず参考までにして自身の競馬力向上に努める。

100円を300円に。500円を1000円にしていく、それがビギナー向けスタイルです。熟練者向けは連敗しても連敗しても年間で勝つ。という長期スパンで競馬をやっていき高めを狙っていきます。

こちらは『競馬熟練者版』となっております。見ている方の気持ちをあまり考えず理解してくれるものとして難しい内容でも怯む事なく執筆していきますのでどうぞよろしくお願いします。

2023年の年間テーマ『低資金予想』
平場予想→1レース当たり500〜1000円
重賞予想→1レース当たり2000〜4000円

2022年は毎週たくさんの競馬の質問が来ましたが多かったのは『予想』よりも『買い方』について。
プロ・アマ問わず資金をある程度必要としてしまう予想家が多いというのが死活問題であり、毎週1万円という金額も高額であると深く理解しました。探り探りではありますが2023年まずは以下の様にスタートしていきたいと思います。

500円を1000円に、3000円を1万円にしていく、それが今年の活動スタイルです。

===================
→2023.01/01(土) ・第000号
うまパパの競馬予想〜競馬熟練者版〜
===================

こんにちわ!うまパパです!
2023年は新理論を引っ提げて挑んでいきたいなと思います!まずは新理論を導入しつつ、満足のいく結果が出てきたら新理論に名前をつけてあげようかと思います。こちらは『熟練者版』ですから気を遣わず好きなことを言わせて、やらせてもらいます(笑)競馬用語なども解説せずにいきます。

2023年の主軸となる競馬予想理論。
理論名『未定』※募集中
競馬の3大要素
①馬場状態
②展開(ペース)
③隊列(枠)のこの3つはレース決着への影響が大きく時には大波乱も引き起こす要因となります。単純にこの『①②③のどれがより色濃く出現しますか?』というのが今年の新理論。それぞれ33.3%ずつレースはの影響を及ぼす力がある。あとはこれが33.3%のままなのか66.6%か99.99999%なのかという足し算の理論。ここに騎手・血統・一連のパフォーマンス・適性などを付け加えた予想が私の2023年の軸となる理論としてやっていきます。

本日は以下のレースお送りする予定です。

🔵中山9R招福S
🔵中山12R2勝クラス
🔴中京11R京都金杯(GⅢ)
🔴中山11R中山金杯(GⅢ)

それでは早速本日の予想の方向性を決める
『各コースの馬場状態』から確認をしていきましょう

◆ーーー 中山競馬場ーーーーーー
・使用コース▶︎Cコース
・使用日数▶︎初日
・クッション値▶︎
・JRA発表の芝状態▶︎ 今開催はCコースを使用します。コースの変更に伴い傷んだ箇所は概ねカバーされましたが、正面直線の内柵沿いに軽微な傷みがあります。その他の箇所は概ね良好な状態です。

・うまパパの見解▶︎ 中山競馬場はホープフルSは牽制し合う流れとなり前が淡々と流れてしまったので完全に前残り。だが馬場状態、芝自体はやや荒れてきており外側の馬場が有利になってきた。流れと隊列次第ではインが絶対にダメという事は無いし、本日からAコースからCコースに替わるのでまたイン復活となる可能性が高い。多少イン有利として狙っていきたい。

◆ーーー 中京競馬場ーーーーーー
・使用コース▶︎Aコース
・使用日数▶︎初日
・クッション値▶︎
・JRA発表の芝状態▶︎ 昨年の第6回中京競馬終了後、コース内側の傷みが生じた箇所を中心に人力による蹄跡補修作業を実施しましたが、向正面直線、3コーナーから4コーナーおよび正面直線の内側に先開催までの傷みが残った状態です。

・うまパパの見解▶︎ ◆中京競馬場は開幕週とはいえ2022/12/3〜12/18まで3週開催し最終日の12/18は雨の影響もあり徐々に馬場が荒れてきており内側の馬場が有利が無くなってフラットな馬場状態で開催終了。そして本日はBコースからAコース替わり。とはいえ例年通り12月の1〜2週目にAコースを使用、3週目にBコース、そこからほとんど中1週での開催で、3週間ぶりのAコース。このコース替わりは特に何か変わる訳ではないというのが例年。イン有利とはならずフラット〜やや外有利になると見ている。

⬇︎⬇︎JRA公式馬場情報
https://www.jra.go.jp/keiba/baba/index.html

それではこのまま本編(予想)へ参ります。

===================
◆◆==注意事項と表記の意味=◆◆
===================

※賭け金は『全敗』しても笑っていられる金額にしましょう。それが『あなたに合った適正な金額』です。イライラ・落胆する原因は身の丈以上の金額を賭けるから。まずは自分自身の管理を整えてから馬券を購入していきましょう。それでは本日もよろしくお願いします。

※予想の丸乗りは辛い思いをする事の方が多いのであまりオススメはしません。連勝より連敗の確率の方が普通に考えれば高いと思います。そして熟練者版では丸乗りは無いと信じている。

※馬番ミスなどありましたらご指摘ください

勝負度の5段階について
勝負度A…1年に1〜2回出現の大勝負予想
勝負度B…1ヶ月に1〜2回出現の勝負予想
勝負度C…スタンダード
勝負度D…軸馬が人気薄の穴予想
勝負度E…軸馬・対抗馬共に人気薄の超大穴予想

※波乱度の5段階について 
波乱度A…大波乱想定(穴馬2〜3頭)
波乱度B…波乱想定(穴馬1〜2頭)
波乱度C…スタンダード(穴馬1頭)
波乱度D…堅い人気サイド決着(穴馬0〜1頭)
(※穴馬…5番人気以下又は単勝10倍以上)

2023年は予想のトップに重賞を持ってくるレイアウト。いきなりの大将戦はワクワクする。というそれだけの理由なんだけどね。

🔴=中京11R第61回
スポーツニッポン賞京都金杯(GⅢ)
中京競馬芝1600m・発走時刻15:45〜

🔷==過去傾向オリジナルデータ

それぞれの解釈で抽出される情報量が異なると思います。熟練者の皆さんの腕の見せ所。馬柱1つとってもその人の競馬力によって情報量が違うのと同じです。どう読み取るか。どんな傾向が出ているのか。

→過去データはお休みします😪
(例年は京都開催の為)

---------------------------------------
🔷==コース解説

『コースを知る』
→現代競馬において決着に及ぼす影響のTOP3のうちの2つである『隊列』と『ペース』のおおよその仮定ができる。

❶スタート後すぐにコーナーの為、外枠は不利になりやすいが3角はコース形態的に外枠が有利になるので有利不利は相殺される
❷直線は412mとかなり長い
❸中山コース並みの急坂がある
❹東京マイル比較で平均1秒程遅い様な時計の掛かるコースとなっている為、持ち時計はアテにならない

---------------------------------------
🔷==昨年の振り返り
   

馬場状態】内外フラット

その他】2021年とは異なり先行勢が57秒台で引っ張る流れで差しが届いた。

結果】出遅れたが焦らずきっちり脚を溜めて馬群を突いてきた鞍上の好判断もハマったザダルが優勝。2着にはダイワキャグニー。ベストは1800mだが厳しい流れのマイルは合った。3着にはカイザーミノル、久々の距離短縮がハマった。

昨年の振り返りまとめ
この1〜3着馬の共通点は
距離短縮orベストより1F短かった』という事。中京コースらしくタフな馬場ながらスタミナも削られるペースでマイラー達には少々キツイ展開になった

今年への活かし方・狙い方】
2021→スロー前有利のマイラー決着
2022→流れる展開差し有利の中距離馬決着
この2年もどちらも馬場はフラットだった。恐らく今年も馬場はフラット。コース替わり初日とはいえ実質中一週。今年も『展開と隊列』が決着の鍵を握る。

---------------------------------------
🏇🏇==2023年提唱新理論

競馬の3大要素
①馬場状態→フラット
②展開→スロー〜ミドル
③隊列(枠)→先行隊列気味

逃げ馬アルサトワがすんなり先手。スタート微妙なベレヌス、シュリ辺りが先行するが隊列はスンナリ決まって先行隊列。スロー気味で流れる事でラストは後方一気は厳しく中団〜好位の差しが決まる。昨年の様なハイペースにはならないと予想。1000m通過58.5〜59.0秒程度に流れて1:33後半〜1:34前半の決着想定。それより遅い可能性はあるが速い可能性は低いと見る。

---------------------------------------
🐴全出走馬個別診断

ベレヌスは平坦千八ベスト。

プレサージュリフトは致命的とも言えるほどの不器用さがあり、内枠&出負け濃厚&成長力疑問の木村厩舎でアテにはしづらい。

ここから先は

9,240字 / 6画像

¥ 480

帯獲った人にはねだります。それはねだらせてください。