見出し画像

ShareするよりTurn to me

北斗くんはその存在感が好き。初めて生で見た時にそのかっこよさと華とオーラに驚いた。北斗くんに限らずSixTONESみんな体格がいいから生で見ると存在感がすごい。低くてハスキーな声も好き。P・A・R・A・D・O・X冒頭とか特に好き。喋ってる時の声もいい。存在感とスタイルをいかしたダンスも好き。But...の時とか好きです。個人的に北斗くんはただただかっこいいだけじゃなくて面白な要素(ガムシャラでのキレキレのバラエティセンスとはまた別ね)もあると思ってるけど、またそこもいいよね。

しめかけくんは歌もダンスもわたしのタイプとは違うと思うんだけど、でも歌とダンスがすごく好き!歌はSupernova、ダンスはアイノビが特に好き。しめかけくんのアイノビにいつまでも固執したいし、キスマイの曲で踊っているところをもっと見たい。あと、しめかけくんは喋ってる時がとにかく好き!MCも好きだしテレビも雑誌のインタビューも。話してる内容の適当さ謎さと、それに反してやけに確かな口調との組み合わせの中毒性の高さ。全部の観点でバランスよく好きなのってしめかけくんかも。でもまだ呼び方が定まらない。あと最後に、足が速いところも好き!

ゆうぴーは表情!表情が好き。ていうかゆうぴーこの位置にくるのか。思いついた順番に書いてるだけとはいえ。あと顔がかわいい。

作間くんはどうして好きなのかよくわかってない。でも(?)、北斗くんを好きになったサマステ公演のあと、iPhoneの電源を入れて1番最初にツイートしたのは北斗くんについてじゃなくて作間くんについてなんですよね実は。あの時に何があったのか覚えてない。大人っぽい見た目に反して意外と少年ぽいところが好きかもしれないな(年齢を考えたら少年ぽくて当然なんだけど)。祭りの最後でカメラに抜かれた時に「だいすき」って言ったりとか少クラで曲終わりにサムズアップしたりとか。あと、ローラー履いたままアクロバットできるところ個人的にポイント高い。器用な人が好きだから。

寺西は顔が好きだよ。そしてパフォーマンス。あとアイドルの中身についてあまりどうこう言いたくないけど、誠実で堅実なところが好き。ダンスクのインタビュー本当に本当に感動しました。つい最近知ることのできた歌も好きです。

好きな子たちの好きな理由を順に書いていこうと思ったけどこれキリがない。宮舘はその精神が好きだし村木はアクセントダンスが好き。樹は顔と声が好きでれんれんは声と喋り方が好き。ジェシーは天才なところとリズムの取り方と優しいところが好き。

ジャニオタが担当を決めたり担降りするか真剣に悩んだりするのは様式美みたいで嫌いではないし(嫌いどころか素敵な文化であるとさえ思う)、担当にすることで新たに生まれるものはあるのだろうと想像するけれど、それでもやっぱり担当は作れない。

エモーショナルで湿っぽいのは無理だから何にも執着したくない(しめかけくんのアイノビには執着したい)。物語性も好きじゃないしおいしいとこどりだけしたい。おいしいとこどりだけじゃダメって言われたらジャニーズじゃなくて現実を見ると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?