11/5/17 少年たち Born tomorrow

わたなべくんのお誕生日11月5日に115回目という記念すべき公演!わたなべくんおめでとう!

オープニング
Daybreakerで北斗くんふっかに向けてスライディング。背中越しのチャンスの1回目のサビのときに北斗くんの立ち位置まっすぐで、「君に ちゃんと言う」あたりの振り付けを正面から見られてうれしかった。

本編

・看守長がしゃべっててみんなが直立不動の体勢をとってるときの宮ちゃんの姿勢がよすぎる

・大我に自己紹介

慎太郎「奥田民生です」樹「小田和正です」北斗「布袋寅泰です」髙地「髙地優吾です」このあと樹ピアノ弾くモーション。シーン終わりはけるタイミングでジェシー「織田信長です」

・ジェシー"Nice. I love music, too."  言い方が面白かったのかメモしてあった

・念願の風の子一等賞!このこぶしの痛みはなんなんだ!が面白かった

・あべちゃんがふっかに向かってがんばれって両手でやるのがかわいかった。重要参考人探偵の古川雄輝みたいな動きだった。

・大我「よっこいショベルカー」照「よっこいしょくよくふしん」このシーンにかぎらずひーくんかわいすぎる。超かわいい。

・Beautiful life

いつかの少クラで北ジェでパフォーマンスしたKinKi Kids『きみとぼくのなかで』を彷彿とさせるメモを書いてしまった。

・闇を突き抜けて

ジェシーのボディービルダーみたいなポージングが面白すぎた。宮ちゃんとゆうごがセンターに出てきてやるパフォーマンス、あまりにも対照的で食い合わせの悪そうな組み合わせと見せかけて一周まわって謎の味があってわたしは好きだった。樹のからだ細すぎる。樹と慎太郎がシンメトリーに横並びになる瞬間があって、よりによってなぜその2つの裸を並べた……ってなった。

・慎太郎のギャグに笑いをこらえきれてない北斗くんかわいかった。

・桶ダンス。ジェシー落ち着いて。

・ジェシーがひとり戦場でかつての仲間に思いを馳せるシーン、ほかの人たちのことは具体的な職業とかとともに語られるのに、ゆごじゅりだけ「樹と髙地うまくやってるかな」なのがつぼにはまった。うまくやれなさそうだもんね、わかるよ。

・伝単

ゆごじゅりっていいね! 今回の少年たちでのわたしの新たな発見は、生のわたなべくんはかっこいいということ、そしてゆごじゅりでしょう! いままでこの組み合わせとくになんとも思ってなかったけど、ゆごじゅりの素朴でプレーンな仲のよさみたいなのすごくいいなと思った。さくまが500円でとったスーパーボールが友情出演。


ショータイム 順番ぐちゃぐちゃかもしれない

・VI Guys Snow Man 

ショータイムのすのだけの出番はわたなべくんを見るぞと意気込んでたのに、目に飛び込んできた宮ちゃんのインナーがまたもやすけすけで目が離せなくなってわたなべくんあんまり見られなかった。勘弁してほしい。いや、この前の少クラで宮ちゃんの衣装がすけすけなことを前もって把握しておけばこんなことにならなかったはずだからわたしが悪い。この曲かっこよくて楽しくて好き。

・JAPONICA STYLE

念願の!!ジェシーからの北斗という歌割がいいですね。あと、この衣装は写真で見るより生で見るほうが好きだなと思った。北斗くんロックオンしてたから見てないんだけど、慎太郎があの布を口にくわえてるってほんと?ちょっと見てみたい

・Boogie Woogie Baby

やっとわたなべくんメインで見られた…といいつつ宮ちゃんのこともちょっと見てしまったから、だてなべのボトムと足元が一緒なことに気づいた(だてなべ/いわあべ/ふかさく でたしか分かれてる)

・Amazing!!!!!!

全体的に激しいAmazing!!!!!!だった。ジェシーとか桶ダンス並みに振り切れてたし北斗くんのダンスも派手だった。テレビでは見られないフルサイズのAmazing!!!!!!を現場では見られるから嬉しい。フルサイズだとカットされるゆごしんのパートと「俺らまだ原石さ」のところ、とても好きだからテレビでやるときもなんとかしてやってほしいな。「俺らまだ原石さ」のところでほくじゅりがセンターで背中合わせで立ってるのも好き。あと、生のAmazing!!!!!!のうれしいところのもうひとつは、北斗くんの跳躍の全容(?)を把握できるところ!

・わたなべくんバースデー

わたなべくんのお誕生日のお祝いしないと見せかけて、すののパフォーマンス終わりにすとがケーキ持ってきた!北斗がケーキの前までわたなべくんをエスコートして、ハッピーバースデーを歌うときは宮ちゃんが客席の音頭をとっていた。"Happy birthday dear ◯◯" の◯◯の部分なに入れるの?なべしょ?わたなべ?しょうた?しょーたん?ショーティー?ってわたしは本当に迷ったんだけど、会場の総意はしょうたでまとまってましたね。ふっかが仕切ってくれてわたなべくんの抱負を聞く。わたなべくん「人に迷惑をかけないようにしたい。あと態度に出さない。ぼくは素行の悪いところもあるので…」こまかいところは忘れたけどキーワードはこんな感じだった。「人に迷惑をかけない」と「態度に出さない」は、いまさらそれが抱負でいいのか?というのはともかく、仕事上わたなべくんに必要なことだからいいとして、「素行が悪いところがあるので」って、舞台上でわざわざ自分で言ったのほんと面白すぎた。前2つのキーワードでも声出して笑ったけど最後の「素行が悪い」で1番大きな声が出た。ここにいるのはわたなべくんのことに詳しい人ばっかりだろうけど、でももしかしたら素行が悪いことを知らない人もいるかもしれないんだよ?と思った笑(いやでもみんな知ってるだろうな)。わたなべくん「素行が悪い」の意味わかってるのかな、態度が悪いとかと同じくらいの意味合いで使ってないかな、ってちょっとだけ思ったから、わたなべくんの言う「素行が悪い」は具体的にどういう部分を指してるのか教えてほしい(やっぱり教えてほしくない)。余談ですが、Twitterに流れてるレポは「素行が悪いところがあるので」だけ省かれてるものが心なしか多い気がして、オタクの愛を感じました。わたなべくんがケーキを片付けてからWe'll be together。ジェシーがわたなべくんのお誕生日を改めてお祝いする言葉を言う。このあたりわたなべくんのこと見ておけばよかったなといまになってちょっとだけ後悔(ふつうに北斗見てた)。曲終わり幕が降りる前、ジェシーがわたなべくんをセンターに持ってくる。この一連のジェシーもそうだし、すとの子たちみんな思い思いにわたなべくんのお誕生日をお祝いしててしかもその都度みんなすごく笑顔で、すごく微笑ましいしあたたかい気持ちになった。すのすとの組み合わせ好きになった(これまで嫌いだったとかじゃない)。すごく素敵な公演だったし初めて生で見たわたなべくんがこの誕生日公演のわたなべくんってすごくメモリアルな感じがして嬉しい。改めてわたなべくんお誕生日おめでとう!幸せな1年となりますように。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?