見出し画像

推しが英語の勉強をしたいと言ったので、頼まれもしないのに例文を作った件

なんて自己満足で恥ずかしいのだろうか。
頼まれもしないのに、勝手に押しつけがましく大好きな推しのために英語の例文を作った。

しかも自分は真っ当な英語なんて話せないので、イギリス生まれのネイティブスピーカーに教えてもらいながらだ。

楽しい。

さて。想像してみて欲しい。あなたは今、海外にいる。楽しそうな人ごみがあり、惹かれてお店に入る。

カランカラーン🛎️

ドアを開けると、1人の女性を囲んで、みな楽しそうに外国語で談笑している。言葉が分からず戸惑っていると、あなたに気づいた女性は、なんとあなたの母国語で話しかけてきた。

「いらっしゃい。ようこそ」

みなの視線があなたに注がれる。少し気恥ずかしい。案内され座席につく。

「楽しんで行ってね」

そしてまた、みな談笑を始める。
言葉はあまり分からないが、自分の居場所をもらったみたいで、あなたは落ち着いて楽しい雰囲気を味わうことが出来た。

「来てくれてありがとう。またね」

こんな風に接してもらえたら、きっとあなたもまた来たいと思うのではないだろうか。

長文の英語を無理をして話すより、はっきりと大きな声で元気よく、簡単な短い英語を場面に合わせてとっさに使いこなせる方が、きっと楽しい。
大切なことは、気持ちが伝わることだ。

ただ私のように、それを英語の勉強をサボる口実にしてはいけない。。。

例文

1.こんにちは。ハロー(Hello.)
2.いらっしゃーい。ウェルカム!(Welcome!)
3.白蛇霙です! アイムみぞれ!ミゾレハクジャ!(I’m Mizore, Mizore Hakuja.)
4.チャンネル登録よろしくね。ユア サブスクライブ プリーズ!(Your subscribe, please!)
5.高評価お願いします。プッシュ グッドボタン!(Push good button!)
6.今日は楽しんでね! エンジョイ ユア タイム!(Enjoy your time!)
7.今日は来てくれてありがとう。シーユー スーン(See you soon.)
8.またねー バーイ(bye.)

#みぞれみてみて   ➡️Youtube 神様系vtuber白蛇霙

少しだけ解説
3の自己紹介で名前は2回くらい言う方が良く伝わるとのこと。
4のプリーズは前でなく後につけた方が可愛く聞こえるようだ。

へー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?