行きたくない!マイペース!親の心子知らず。

朝からオモチャで一生懸命遊ぶ息子くん。

昨日、パパが夜なべして作った、

レゴブーストのロボット、オモチャ!

喜んで遊んでくれて嬉しいのだが・・・。

遊びに夢中で、保育園の用意をしてくれない。

ご飯も食べずに遊ぶ!

時間だけが刻一刻と進んでいく。

そして、パパの気持もどんどん焦っていく。

しかし、息子くんはマイペースで遊び続ける。

やっとの思い出ご飯を食べさせ、

その時点で遅刻確定。

すこしでも早く行こう!と着替えさせたいのだが・・・。

そう言う時に限って、ニコちゃんマークの洋服がいい!

と、普段指定しないのに洋服を指定してくる。

それじゃなきゃ嫌だ!と。

知ってか?知らずか?昨日来たので選択中。

それを説明し、干してある冷たいニコちゃんマークを

触って納得??!

他の赤いパトレンジャーにしようね!と。

(赤いだけてパトレンジャーじゃない。)

赤が好きなのか、素直に来てくれた。

保育園、行きたくないのかな〜と

心配になるのだが・・・。

保育園ついたら、友達のお兄ちゃんが

声を掛けてくれて、「おはよ〜!」

お友達と、「おはよ〜」

最後は、他の友達と抱き合っていた。

わりと楽しそうにしている。

お友達もできているようだ。

行きたくない事はなさそうだが

行くまでは嫌なのかな〜

何かスムーズに行く方法ないかな〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?