自分で判断。人を信用しないわけではないが!

【人から聞いた印象を信じるな】
人に対する情報は、フェイス・トゥ・フェイスでやるのが基本である。情報は、現場で取るのが基本。特に、人に対してはそうである。自分が相手と会って、話して初めて相手のことがわかるのだ。人から聞いた印象を信じてはいけない。フェイス・トゥ・フェイスで意見交換しない限りは、やはり断定的な表現は避けるべきだろう。
──『人生論』 http://goo.gl/XsLDl6
堀江さんブロマガより


いままでは何も考えていなかっただけか?!わからないが、最近そう思う事が多くなって来た。実際会ってみると噂と全然ちがったり。人から聞いた話を信じていてある時�、ふと調べてみたら違う事があったり、かなり盛って話していたりと。

人を信用しない!というわけではないが、きちんと自分で調べたり会ったり判断しないといけないと強く思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?