同期発電機の励磁装置

励磁装置とは?

励磁装置とは、界磁巻線に直流電圧を印加することで、端子電圧を一定に保ったり、電圧を調整する装置です。

なぜそのような調整ができるのか。

増磁作用及び減磁作用
界磁電流の大きさを変化させることで、磁気回路のオームの法則によって、界磁磁束の大きさも変化します。

磁気回路のオームの法則
NI=φ/Rm

同期過渡安定度の改善に期待できる

サイリスタ励磁方式とは

主回路から(励磁用)変圧器にて降圧し、サイリスタによって直流を生成する。この直流による励磁電流を発電機に供給制御する。

サイリスタにPSSを附随させる理由

サイリスタは動揺の減衰の収束を弱める働きをするので、PSSを設置することで、