2020.6.17 「セルロイドの海」平野悠

Panta : 「セルロイドの海」平野悠
告知動画はアップリンクのパワハラ訴訟でもあるまいに、ロフト社長の加藤梅造が平野悠に殴られるところから始まる、自分は梅ちゃん押しなので、会えばいつも平野悠にいいようにされるなよと言っているのだが、これほど自己中で生きて来たくせに、ホントに憎めない存在の平野悠、他人の恋路に興味はないと言いたいところだが、平野悠のピースボートの船上の、いわば密室の恋に気を持たされた挙句、ライブMCで、今日の平野悠と報告せねば気がすまなくなってしまった悲劇w マラッカ海峡を渡りながら、PANTA&HALの「マラッカ」を聴いているということだったので、人生半ばにして出会う恋は危険だぞというフランスの「Demon de Midi」という諺をタイトルにした「午後の悪魔~Demon de Midi」という曲の音と詞を船上の平野氏へ送らせてもらった♬
昔から自分も船が好きで、、Bandの名前は、陽炎、不知火、響、雷と旧駆逐艦名、小学生の卒業文集には将来なりたいものとして造船技師と書き、ピースボートを立ち上げた辻本清美などと一緒に、ベトナム難民一号のディエップさんが経営するベトナム料理店「フォンべト」へも通わせてもらい、何度かピースボートへの誘いもあったのだが、いまだ乗船する機会もなく平和な秋津洲でコロナの風に吹かれている♬ さあ、この本を語るイヴェントが19日にロフトプラスワンで開かれるのだが、ここぞとばかり平野悠という男と遊ばせてもらおうと思ってる読了後、笑いと涙と海と星、悲喜こもごもの人生を乗せて波をかき分ける人は人、われは我、大きな運の流れに翻弄されながら泳ぎ切るわが命、いまこの時を生きずして明日はない、自分には絶対に出来ないであろう、これほどあけっぴろげに書ける平野悠を、ソーシャルディスタンスをキープしながら抱きしめてあげたくなった読了後のPC前、いじり倒せるプラスワンが楽しみでならない・・ww
2020年6月19日(金)
配信時間:20:00~22:00
料金:¥1,000
https://twitter.com/loft_books/status/1272498626229493760
https://youtu.be/iupv-DWAji4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?