見出し画像

睡眠時間削って頑張った結果


気づいたら2月も今日で終わり💦

時間が経つのが早すぎる…


私的に2月ってなんか悪魔の仕業じゃないかと思うような、なんともいえないズーンとしたようなエネルギーを感じることが多かったなぁ。


浅い心の傷というよりも、跡が残るような深い傷のようなイメージ。


小さなことに気づきすぎてしまう星の人たちは、ネガティヴな出来事に足を引っ張られないように気をつけることが大切ですよね。


気をつけてても脳みそってWi-Fiみたいに繋がってるから、いつの間にか考えがネガティブになっちゃいます。


特に人の下に入りやすい人は無条件で相手のネガティブを吸って浄化機になっちゃいますので気をつけて✋


浄化機をやめられると、やる気も元気も明るさもしっかり保たれます✌️やったねー!


私はメモリーオイルがよく効くので、ネガティブ浄化機にならないブレンドを作って使ってます😙


赤ちゃんの頃からスポンジボブ体質だったので、無条件であらゆるものを吸い込んじゃってました。


なのでネガティブになってやる気がなくなる日が多かったけど、これのおかげでかなり活動量を増やすことができるようになりました✌️


というわけで世の中では

がんばらないとうまくいく‼️

という風潮の中、今月は睡眠時間をめちゃめちゃ削ってお仕事頑張ってみました‼️



その結果、ボロボロ(疲れた)になったけど大満足🍊笑


あれ?頑張るのっていいね!



という清々しい気持ちに。


がんばらないとうまくいくって

心が削れて、心が疲弊して、心がボロボロになることはやらなくていい


っていうことであって


描いた未来のために努力して頑張るのは、やっぱりいつの時代も必要なのではないかと思いました😊



そもそもなんのためにがんばるのか?
っていうところが明確になってたらがんばれるっていうのもあるなぁと感じました。

目的がなく日々暮らしてると

なんのために頑張ってるのか分からなくなって余計に疲れる。



◯家族との時間が欲しい!
◯欲しいものがある!
◯こんな自分になりたい!
◯余裕が欲しい!
◯ゆっくり心が休まる暮らしをしたい!


それぞれいろいろあると思います😊


そこを明確にしてたら頑張れますよね✨


そうそう!勘違いしてたことが!

がんばらない方がうまくいくんだね?って、めんどくさいことを後回しにしてた頃があって、その時は何も得ることはありませんでした…笑

どんどん衰退していく一方…笑

がんばることはいいことだけど

疲弊しすぎたり、心を傷つけられる変な人と関わらなきゃいけない環境とは離れてがんばらない選択をする方がいいと思います。


自分が変わったら人が変わる。もあるけど。


変わらない人もいますからね…笑


サッサと離れるのがbetterな時もあると私は思います✌️


(相手に思いやりを持って接したり、自分を見つめて何度かは努力するけど無駄な時は退散!笑)


☆今日の記事を読んで

おぉ!それいいね!と明るい気持ちを感じた方は取り入れてみてください✌️

反抗心とかが出てきた方は、あなたに合う他の方法があるのだと思います👍

みんなそれぞれ違うからやってみてうまくいかないことは、あなたにとっての正解じゃないということです✨

自分で書いていてあれですが…笑

自分で体験して試行錯誤して、自分なりの幸せの法則を知るのが一番だと私は思います…🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?