見出し画像

Vermillion & Viridian Green

ふぁーーーーー!
6週間におよぶ講座が5/5に終わりました。
あと1モジュールでおしまいかあ。
すでに解放感の強い予感とともに、課題を与えてアドバイスをもらえる定期的な機会がなくなることへの心配が!!!

その分、熱をもって集中して取り組めた6週間だったと思います。

まだまだ分析から道筋を立てる力は足りないけれど
始発点を、その人の今の色からスタートするか、その辛さを支える色からスタートするか、その2パターンがあることに気づいたのは成長したな!と自分を褒めてあげたいです。

そして、今までで一番取り組むのがハードな色に出会いました。
その名はvermillion。
私のよいところと悪いところがぴったり表現されている…。

warmth meditation、全然聞き流してしまったけど、あらためて読み直しましょう。

そして、時期的にもgreenの観察が楽しかった。
・木炭の明暗の観察、パステルでの色の観察、湿った水彩での絵の具の混色、veil paintingでの外側から漂う色から形を浮かび上がらせる課題は、
今後いろんな植物に感動するたびに取り組んで技術的に発展させたい。
・緑響くに深く感銘を受け、自然そのままの緑〜青の世界を観察してパステルで描いていこう。あの静けさが、表現できるようになるのだ。
・artistic veil paintingから具体的な何かに形作っていくプロセス、直前までしか行けていないけど、baby movesのための制作を機に、挑戦してみるのだ。

さて
鉄は熱いうちに打て。
all the colorsの物語を今週取り組むよ。
イラストは日曜に描こう。
日曜には、残りの課題も。
client exerciseはやってくれる人を早々に見つけるのだ。

green chapter読む。
diagnosis researchの本訳してみる。
6月に発表できるように課題と講義をまとめる。これ早くやる。

あとは、wagnerの本読んでみる。読みやすそう。

毎週水曜日をcollot methodに取り組む日にするのだ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?