見出し画像

ブレーキパッド交換は奥が深い!

ブレーキパッド交換してみました。
ボルボのマイカーに…ボッシュの国産向けパットを…汗
外車部品というのは実は海外では、凄く安いらしく
維持費も海外では格安なんだなーと外国通販サイトなどを見ながらびっくり
しかし、円安の今はとても買えなかったので


台湾製のボッシュ マツダアテンザ向けを購入
マツダアテンザだし効きも同じだろうと考えましたが見事に打ち砕かれ
まさかの初期の効きだけを優先された国産車向けでした。
最後にくいっと!ピッタリ止まるイメージとは別に
ピッタリ止まらないのが国産車向けなんだなと不満もでてしまい。
ボルボディーラーでも営業マンもパットの効きなどが違うと語ってました
スポンジブレーキだの馬鹿にされていたボルボですが
そこは乗り方で慣れるとブレーキはしっかり効く良さという物は
分かってくるんだなとボルボで勉強させられました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?