過去を振り返る〜小学校編①〜

地元の小学校に入学した。片田舎なので1学年に1クラスしかないような学校だ。

1年生。

ベテランの女先生が担任。勉強も生活も何から何まで優しく教えてくれる先生だった。この先生とは親を通して今でも年賀状のやり取りはしている。

2年生。

新任の女先生。なんの授業でもジャージで行っていた印象がある。キレイめな格好してるのは授業参観とか懇談会がある時ぐらいだった気がする(先生ごめんなさい😅)私は、6年間の担任の先生達で1番好きだった🙂

3年生。

2年の時の先生が持ち上がり。始業式で担任の先生を発表するとき、先生の名前が上がったとき嬉しかった!周りの女子も喜んでいた。男子は、えー🤨なんてリアクションするやつもいた笑

4年生。

新任の男の先生。ギターが趣味で教室にマイギターを持ち込みしていた笑朝の会で歌を歌うときや音楽の時間に弾いてくれた。この時から、クラスの風紀が乱れ始める…

5年生。

またもや新任の女先生。年増の人で、先生になって間もないらしい先生だった。こんな頼りない先生だったのに加えて、クラスの風紀が乱れ始めていたことから、5年生は荒れた時期だった。

6年生。

1年生の時の担任の先生になる。この先生は優しい先生だったが、怒るとまぁ怖い先生だった。そのことが影響かわからないが、すっかり風紀が戻り、最高学年としてのいい年だった。

とまぁ簡潔に書けばあるあるな小学校生活だったと思う。

だが、私は5年生の時にいじめにあっていた。思えば4年の時にすでに軽く無視にもあっていた気がするが、5年生が酷かった。

先述の通り乱れまくっていた5年生の時期。そのときの出来事は別の記事でまた…

そんないじめも6年生の時にはなくなる。これも風紀の戻りと共になくなったよね。

そして、同じ幼稚園であった女子とその友達から、「友達になろう」とも言われた。今考えると1年前までいじめをしていたのに、不思議なことだ。だが、当時の私は嬉しく、友達になった。


6年の今くらいかな…?親に中学受験を勧められた。いじめはすっかりなくなったが、中学になるとまたわからないこと・他学区から来る人たちや地元の中学の治安が当時あまりよくなかったことから勧められた。

当の私は、せっかく友達もできたんだし、当時好きな子もいて(これも別の記事でまた笑)だったから、受験に興味なし。

特に受験のための勉強もしなかったし、夏休みに親に言われて過去問や算数のつるかめ算を少しやったくらい…

なんとなく受けることになり、受験の申し込みも親に任せた。

6年生の1月。ここにくると有名私立を受験する子は学校を休むようになる。私も親も周りに受験することを知られたくなかったりしたし、学校はしっかりと出席した(ちなみに、6年間皆勤である笑)

2月。受験する中学は初旬に5日間、午前と午後で受験日程があった。私は全て申し込んでいた。

1日目。午前中に試験が終わり、お昼を挟んで、母と結果をもらいに行く。結果は不合格。[こんなものだな。しっかり勉強もしてないし]って感じだった。

その日の午後。午前中受けていると、ここの点数も加味される。夕方に終わったため、私はそのまま帰宅して、父に合格発表を受け取りに行ってもらった。結果は…

合格!電話で報告を受け、私は泣いた。やはりやる気があまりなかったとはいえ、嬉しかった笑家で待っていた母や祖母も「よかったね!」「平日より前に受かってよかった!」と喜んでくれた。

学校は、担任の先生のみ報告していて、卒業の時も友達だった数人に伝えたのみだった。

卒業のタイミングでは携帯電話は持っていなかったため、連絡先の交換も出来なかった。

その後、高校で小学校の同級生と会うのだが特に交流もなく、その子つたいでか同級生のグループLINEで繋がってるくらいだ。

という感じで、私は幼稚園から・小学校からの同級生はいない笑


②に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?