見出し画像

メガソーラー。

あの件は河野太郎さんが大林ミカさんを推薦されたと報道があったと思いますが、河野太郎さんの責任はどうなったのでしたっけ?
大林さんは資料にロゴが入ったのは事務的なミスだと、他国の影響下にはない、国のエネルギー政策を歪める事もない的な釈明され、既に職を辞任されています。
きっと公でのご説明の通りだと思います。大林さんは戸籍まで提出されてって記事もありましたし、おそらく疑いは晴れたのでしょう😄

とは言え、チャイナの影響が本当になかったの?と下世話な勘繰りをしてしまうのが庶民です。
大規模メガソーラーが各地で色々問題になっているし、下世話な疑いが持たれる様な事は今後は無しにして頂きたいなぁと。

資料にロゴの透かしが入っていたと言う事で、こんな感じでしょうか🤣


太陽光というと、和歌山県すさみ町のメガソーラー。凄い規模ですね☀️
Xでフォローしている本間奈々さんのポストで度々見かけますが、とにかくデカいw

こんな話を聞きました。
仕事仲間と会話で、おそらく、場所はすさみ町だったと言う話。
太陽光の設置に携わる仕事をしている知人がいます。

彼はその知人の助っ人で、ソーラー設置に他県から行ったそうです。
ソーラーパネル、重さもサイズも大変な代物。お疲れ様でございました😄
それをハイエースに積んで道幅が狭い未舗装の山道を、木枝にボディーを擦りながら突き進み現地へ。
設置の為の大型車両も後に来たそうですが、自分は運転したくないと笑ってました😆
山中にアンカーを打ち架台を作り、ソーラーを設置。
その地面が山林を切り拓いただけの場所で、泥だらけになりながらの作業。
固定の為にアンカーを地面に入れるらしいのですが、そこは山林、効く場所と効かないスカスカの場所があるそうです。
それでもそのまま進め、架台は全て連結しているので固定は効くそうです。

聞いた話のこの場所だけでなく、山林立地なら全国どこでもこんな感じの工事なのでしょう。

地震や大雨でソーラーパネルが崩れているニュースを見かけますが、やはり基礎が適当かもですし、しっかり打っても下は粘土質でやはり弱いのでしょうか。
今回の台風10号による大雨もトンデモナイ規模で降っていますから、土砂災害を考えても怖いですよね。

その前にもう山林切り拓いての大規模ソーラー施設に認可しないで下さい。
土砂災害の問題がありますし、原発動かせば良いじゃないですか。
止めようにも利権の問題が多いのだと思いますが、もうこの辺りで勘弁して下さい😭

岸田総理が原発再稼働に向けて、最後のお仕事に動いておられるようですね。
電気代に苦しむ庶民としては凄く期待しております。



メンバーシップを始めました😄
色々描いています。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?