見出し画像

2023年8月の日付シート配信します

暑くて溶けそうな日が来たのにまだ梅雨明けしてないんでしょうか。
体調など崩されていませんか?
私の住んでいるところは予想最高気温35℃を超え、夏が本気出してきています。

8月の日付シートは初めてAIアートを使って作りました。
全部作ったもの、というわけにもいかずネットプリントはいつものようにご自身でお願いします、って感じになってしまいました。
精進いたします。

今回Canvaのテンプレート形式でも配信を行いますので、テンプレート内にAIアートが含まれています。
色やサイズなど自由に変更していただいても構いません。
念の為お伝えしておくと他のテンプレートにAIアートを使用いただくのはお控えください。

AIアートは著作権が曖昧なところがあり、日付シートとして個人的に使っていただく分には問題ありませんが、それ以外のご利用については責任は負いかねるためです。
どうぞご理解ください。


前置きが長くなりました。
PDFダウンロードはこちらから。

こちらの日付シートを使っていただけましたら「#パンダラボ手帖」のハッシュタグをつけて投稿していただけると大変励みになります。


ネットプリントのやり方は👆🏻こちらを見てください。

PDF出力したら10MB超えてしまったので
Canvaのデザインを少し変えてもどうにもならなかったのでCanva共有のPDF(標準)で出力しました。
いつもはPDF(印刷)でトリムマークつけています。
先月、サイズが大きくてコンビニで印刷できないよ!とご連絡を何件かいただいたので、
今月はこのようにしました。

画質も印刷して問題ないことを確認していますが、いつもよりファイルサイズは小さめです。
色変更、素材変更、10MB超で出力されたい方はCanvaをご利用ください。

https://www.canva.com/design/DAFo_dX7u-Q/gM_ekPhizsyZLca2Vn9BWg/view?utm_content=DAFo_dX7u-Q&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink&mode=preview

コピーしてブラウザの新しいタブで開いてください。

テンプレートを自分のCanvaアカウントに共有する方法はこちら👇

手帳グッズの購入費に使わせていただきます。