Pandora Co., Ltd.

Pandora Co., Ltd.

記事一覧

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』小野正嗣さん(作家、フランス文学者)トークイベントレポート2023/11/26(日)…

これからこの作品について僕が感じた魅力をお話ししたいと思います。あくまでも僕が見た印象ですので、みなさんのご感想と比較して、そういうところもあるのかなという感じ…

Pandora Co., Ltd.
5か月前
4

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』奥山佳恵さん(俳優、タレント)トークイベントレポート2023/12/3(日)新宿K’…

俳優、タレントとしてご活躍されている奥山佳恵さんは、2013年に次男の美良生くんがダウン症であることを公表されていらっしゃいます。子育てをするなかでの実体験も交えて…

Pandora Co., Ltd.
6か月前
4

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』原一男さん(映画監督)トークイベントレポート2023/12/2(土)新宿K’s cine…

1972年に一作目、『さようならCP』という映画をつくりました。撮影は71年です。71年、私たちが映画を作ったころというのは、皆さんご存知のように、全共闘運動というのがあ…

Pandora Co., Ltd.
6か月前
2

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』市川宏伸さん(日本発達障害ネットワーク理事長/日本自閉症協会会長)トーク…

「自閉症」の診断基準~リトマス試験紙では決められない~ 自閉症の方って今だいたい何人くらいいるのかとお考えかと思うのですが、なかなか難しいですね。それはなぜかと…

Pandora Co., Ltd.
6か月前
8

『独裁者たちのとき』梶山祐治さんトークイベントレポート 2023年5月13日(土) 渋谷ユーロスペース

「ポスト権力4部作」としての『独裁者たちのとき』  今日は「アレクサンドル・ソクーロフとロシア映画の現在」という題で、お話しします。最初にソクーロフという映画作…

15

『独裁者たちのとき』アレクサンドル・ソクーロフ監督 オンラインQ&A2023年4月29日(土)渋谷ユーロスペースにて

Q.日本の観客の皆様に監督から一言お願い致します。 アレクサンドル・ソクーロフ監督(以下ソクーロフ監督): 親愛なる日本の観客の皆さん、本日は『独裁者たちのとき…

19
映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』小野正嗣さん(作家、フランス文学者)トークイベントレポート2023/11/26(日) 新宿K’s cinema

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』小野正嗣さん(作家、フランス文学者)トークイベントレポート2023/11/26(日) 新宿K’s cinema

これからこの作品について僕が感じた魅力をお話ししたいと思います。あくまでも僕が見た印象ですので、みなさんのご感想と比較して、そういうところもあるのかなという感じで聞いていただけたらと嬉しいです。

これは「私たちの物語」である

みなさんも本作を見ていて他人事とは思えなかったのではないでしょうか。「これは自分の物語じゃないか」と、どこかしら自分に関わるところのある物語として見たのではないでしょうか

もっとみる
映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』奥山佳恵さん(俳優、タレント)トークイベントレポート2023/12/3(日)新宿K’s cinema

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』奥山佳恵さん(俳優、タレント)トークイベントレポート2023/12/3(日)新宿K’s cinema

俳優、タレントとしてご活躍されている奥山佳恵さんは、2013年に次男の美良生くんがダウン症であることを公表されていらっしゃいます。子育てをするなかでの実体験も交えて、奥山さんにお話を伺いました。

* * * * * * * * * *

みなさん、「あ、ここで終わるんだ!?」と思いませんでしたか?ハラハラしながら観ていて、「じゃあケース・モンマ君の一人暮らしはどうなってしまうのだろう⁉」と、思い

もっとみる
映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』原一男さん(映画監督)トークイベントレポート2023/12/2(土)新宿K’s cinema

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』原一男さん(映画監督)トークイベントレポート2023/12/2(土)新宿K’s cinema

1972年に一作目、『さようならCP』という映画をつくりました。撮影は71年です。71年、私たちが映画を作ったころというのは、皆さんご存知のように、全共闘運動というのがありました。全共闘運動に刺激を受けて、障がい者の人が運動を展開しました。特に私たちが主人公として選んだ脳性まひの人たちは、「青い芝の会」(*注1)というグループをつくっているのですが、障がい者のグループの中で最も過激なグループでした

もっとみる
映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』市川宏伸さん(日本発達障害ネットワーク理事長/日本自閉症協会会長)トークイベントレポート2023/11/25(土)新宿K’s cinema

映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』市川宏伸さん(日本発達障害ネットワーク理事長/日本自閉症協会会長)トークイベントレポート2023/11/25(土)新宿K’s cinema

「自閉症」の診断基準~リトマス試験紙では決められない~

自閉症の方って今だいたい何人くらいいるのかとお考えかと思うのですが、なかなか難しいですね。それはなぜかというと、リトマス試験紙ではないですから「はい、あなたは自閉症、あなたは自閉症ではない」というように、はっきり分けられないんですよね。「〇」「×」だけでなくて、「△」がいっぱいいらっしゃいますから。ただ毎年色々報告が出ていて、長野で調べた一

もっとみる
『独裁者たちのとき』梶山祐治さんトークイベントレポート 2023年5月13日(土) 渋谷ユーロスペース

『独裁者たちのとき』梶山祐治さんトークイベントレポート 2023年5月13日(土) 渋谷ユーロスペース

「ポスト権力4部作」としての『独裁者たちのとき』

 今日は「アレクサンドル・ソクーロフとロシア映画の現在」という題で、お話しします。最初にソクーロフという映画作家を簡単に紹介してから、『独裁者たちのとき』の話、そしてまさに今、ロシアで映画はどうなっているのか、といった話につなげていきたいと思います。
 ソクーロフはシベリアのイルクーツクに1951年に生まれました。モスクワの大学を卒業した後、映画

もっとみる
『独裁者たちのとき』アレクサンドル・ソクーロフ監督 オンラインQ&A2023年4月29日(土)渋谷ユーロスペースにて

『独裁者たちのとき』アレクサンドル・ソクーロフ監督 オンラインQ&A2023年4月29日(土)渋谷ユーロスペースにて

Q.日本の観客の皆様に監督から一言お願い致します。

アレクサンドル・ソクーロフ監督(以下ソクーロフ監督): 親愛なる日本の観客の皆さん、本日は『独裁者たちのとき』を見るためにお越しくださりありがとうございました。心より感謝申し上げます。私にとって日本というのは非常に大切な国でもあります。今回このような形で皆様とオンラインで交流できる機会というのは、やはり日本の芸術に関わる映画界に関わる皆様のご

もっとみる