見出し画像

夏季休業4日目・雨中御殿場口五合目迄

連日走り過ぎて疲労蓄積なのに昨夜は駄目押しでzwiftのWOしたせいで
早朝から背中なのか身体の芯?が怠重でレストを試みるが
ただ寝てるのもツマラナイのでなんとなくFATとCXを洗車。
まぁ小雨降ってましたけどw

途中Twitter覗いたらピータンさんがMTBで富士山御殿場口五合目迄走ってて
今開催中の「JAPANPEAKS」イベントでボトルをGETしてたので(数量限定)
自分も貰いに行こうと家族とのランチ後にレスト止めて出撃w

まずはスタート地点の御殿場、樹空の森に行く必要が有り
洗車したばかりのCXに跨って向かうが自宅の三島は雨降ってなかったけど
裾野入りしたらもう普通に雨降ってる・・。
でも湿気も弱く雨も慣れたら涼しく感じたので走行続行。

でも走ってみたら自宅から樹空の森まで約30km、獲得標高500mUPと
思ったより体力使ったw

樹空の森でツールドアプリ起動させスタート。
時間も15時近かったのでどんどん行かないと17時の〆切に間に合わない
でも焦ると疲れるので淡々と。

余裕無いのにキャンプフジの少し登った所で写真撮ったりしつつ
淡々と走って距離を削るがまぁ俺のCXはインナー(ミドル)が39Tで
リアも11-27と昔のコンポなのでしんどい。
とりあえずポリシーで落としても24Tまでで基本は2枚残しで登る。
直登で10%近い斜度道はもし逆に晴れていて暑かったら撃沈してたかも。
ワリと雨に感謝w
御殿場口五合目は行った事無くて噂では短いけど結構激坂と聞いていて
一応心構えはしつつ右折。看板ではあと1.7km・・・長いなw
最初は下りもあったりしたので余裕じゃん!と思いきや
見た目はそんなに斜度無いように見える坂がかなりパワー出しても
登っていかず心折れそうに・・・
渋々ローギアまで使うがやはり辛いままなので更に渋々蛇行走法で
登っていくことに。
斜度がキツイのかギア比が悪いのか自宅からもう約1500mUPしてて
疲労度MAXなのかわからんけどとにかくしんどいながも・・

なんとか無事たどり着いた・・・。
疲れて休みたいけど17時までに樹空の森の受付に行かないと
締め切られるのですぐに下山。
帰りのほうが雨足が強く身体が雨に打たれて痛いがもう慣れたw

16時40分過ぎにゴールしてボトルGET。
そういえば今回ボトル持参してなかった・・・晴れてたらヤバかったw

なんだかんだで午後スタートなのに90km位走ってしまって
更にしんどさが増したぞ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?