見出し画像

パンダ練青ジャージお届けライド

パンダ練で新しいデザインのジャージを作成してThePEAKSの時に
手渡そうと思ったんだけど折角思ったより早く完成したから
早く欲しい方は発送するよ!と伝えたらライドついでに引き取ると
RYUさんが言うので御殿場の樹空の森で待ち合わせて軽く走る事に。

ピータンさんも来ると言うしRYUさんは今回来れない
美辞麗句さんとのりさんとイケヒロさんの分も引き取るというので
リュックに詰めて出発なんだけどイケヒロさん以外は全員上下購入なので
結構な量でコレって俺が一番きつくない?って途中で気付いたw

前日に仕事中に腰を痛めて背筋伸ばせない状態なのでリュック背負って
約30km、獲得標高約600mUPの樹空の森までが暑さも相まって辛い・・
絶対手渡したらそのまま帰ろうと思っていたけど
親友達に会うとやはり元気貰えて帰るの踏みとどまるw。

でついでのパンダ練w
JAPANPEAKSの限定で貰えるボトルの在庫を減らしにまた五合目まで。
前回御殿場口を制覇したから今度は富士宮口・・と思ったけど
長いし天候もこれから怪しくなるというのでまたも短い御殿場口へ。


道中知らないガチ系のおっちゃんが追走してきて談笑。
ドタ参ののりさんは早々に後方に落ちていくが自分も腰を庇って
3倍程度でゆるゆる登ると千切れてしまい1人旅・・。

御殿場口入口のトンネル前でのりさんを待って整えてから
あと1.7kmの激坂を登る。


追いついたのりさんの後方に居たらいきなりのりさんパンク!
「先に行って下さい~」と言うので見捨てるw
前回はCXでF39R27でひいひいして蛇行しながら登ったんだけど
今回はロードなのでF36R28のギアなのでまぁイケるかと思いつつ
腰爆弾あるので様子見。
斜度15%くらいと思っていた難所は実は22%あって
それをピータンさんが走りながら教えてくれた時に自分はまだギアが
後ろ2枚残っている状態でまだ余裕があったのでここでアタックw
ごり押しクライムでRYUさん、そしてピータンさんを抜きご満悦w
腰痛も脳内麻薬のせいか痛みは引っ込んでて調子良いw


前回のCXでのクライムはなんだったんだ?って位にアッサリ登れたw


その後下山して魚啓寄って日替わり丼食べて解散(*´▽`*)

次回は座布団かき揚げ完食したいなぁw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?