見出し画像

心を育てるぱんだメソッド第1期第2期・最終講座でした。

2月からスタートした
「心を育てるぱんだメソッド」
略して「ぱんメソ」

第1期と第2期の最終講座でした。

この間の無料講座のときに、

「目標をしっかりと書いて、親子で確認してください。」

というのを申し上げたところ
たくさんの方から、

「やってみました!すごくよかったです!」
というご報告を頂いています。

これ、ぱんだメソッドの一番大切にするところなのです。
会話の7割は、ただ流れていきます。
どうやって我が子の中に残すのか?
その方法を6か月かけて、お伝えしていきます。

今までうまくいかなかった家庭学習が、
ぱんメソを始めてから、すごくスムーズに進むようになりました

という喜びの声も多数いただいています。

お子さんは、あなたの言葉を待っています。
今までたくさんお子さんと会話をしてきたと思っていても、
実はそうじゃなかったりすることもたくさんあります。

心を育てるって、すごく難しいですが、

本当に積み重ねです。

ぱんだちゃんのおうち学校の勉強って、
いろんな講座があってテクニックがありますが、それは枝葉末節であって、
一番の大元は、この「心を育てるぱんだメソッド」なんですね。

大切なのは、
勉強を通じて親子のコミュニケーションをどうやってとっていくか?です。

第6期は、来年の4月スタート(年に2回募集4月と10月スタートです)
第6期生を募集しています。
ぱんだちゃんのおうち学校公式LINEにメッセージいただけたらと思います。

ぱんメソ受講の方は、ぜひ、ご感想をいただけると、
自己肯定感が最悪な何もかも
「悪かった時のことしか考えない」
ゆきりん校長が、

大変喜びます!(笑)

そして、きょう撮ったスクショが、
半目!!
やだーーこの1枚のみ!

ご感想おまちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?