見出し画像

全く新しい形の双方向の教育システムが完成します!問題は、子どもがきちんとやるかどうか。

いろんな会社が、有料コンテンツを無料にして、配布しはじめています。

・でもそれがあっても、結局どうやって、家でやらせたらいいの?
・いい材料はあるけれど、何をどうチョイスしたらいいの?
・やらせようと思ったけれど、子どもがやってくれないんだよ。

というところがママの本当の悩みです。

そうなの。
そこなんですよね。

どんなに良いコンテンツが、山のようにあろうと
どれを選ぶのがいいのかわかんない。

そして、それをうまく選べたところで、
結局

子どもがやるかどうか?

が問題なんです。

2月28日の「おうち学校zoom教室」
ものすごい画期的でした。

オンライン塾のように、教えはしないんですよ。
でも、みんなが学校に通うように
勉強をその場でするのです。

オンライン塾って、LINEカテキョでもそうなのですが、
双方非常に、緊張状態になります。
その例えば30分、教師側は詰め込もうとするし、
親もね。

でも、おうち学校は

自分のやることをやるんです。

もちろん、「これで終わり」っていうのも自由

だから、
子どもが楽しい。

1時間目はちょっとガヤガヤ、私の方もうまくまとめられなかったのですが、
そこは家庭教師歴28年。

2時間目からは、本当によい環境になったと思います。

ぱんシックスはまず最初の6日間がお試しで3500円です。
そのあと、3週間ぷらすして、1か月にバージョンアップできます。
1か月1万円+税です。

3月は、まずは週に3回、「おうち学校zoom教室」開催することになりました!

これは、今回のコロナウィルス休校のための、特別になります。

途中で飽きさせないように、特別授業も入れていきますよ。
楽しくて、参加したくなる。

4月以降、学校が正常に再開のときも、
なにか、こういう場所を提供できるように考えます。

あたらしい教育の形を
ぱんだちゃんのおうち学校はクリエイトしていきます。

次は3月2日(火)
今回は参加できなかった、ママたちも
ぜひ「おうち学校zoom教室」参加できますように。

お申し込みは、
LINE@から。

https://lin.ee/gL86Szp

URLをタップまたはクリックすると、ぱんだちゃんのおうち学校LINE@を友だち追加できます。

お申し込みは上記LINE@からお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?