見出し画像

手紙を書こう 順子先生ありがとうございます。

今日は、ぱんだちゃんのおうち学校プレゼンツ
村山順子先生の、手紙を書こう講演会&セミナーでした。

いちばん多い時で98名のご参加がありました。
ありがとうございます。
先生の講演が45分あったあとに、

4名+ゆきりん校長が実際に誰かに向けて手紙を書きました。
もちろん、ほかの方も書いていたと思います。

お1人は、旦那様へ
お1人は、中2の長男君へ
お1人は、これまた中2の長女ちゃんへ
お1人は、お母さんへ。

そしてわたしは、
今、白血病で闘病中の
かわいい、ぱんだの生徒の女の子へ。

20分の間に書き上げた手紙を、
公開するのは、

明日から、最後の治療に入る、かわいい私の生徒のいのりちゃんが
自分が頑張ってることを、みんなに知ってもらいたい

と言う思いからです。

本当にありがとうございます。

ぜひ、
順子先生へのご感想や、
今回のセミナーのご感想。
コメントに頂けたら幸いです。

皆さんのコメントも、
本当に大切な手紙として、
わたしの生きる糧
になっております。

そして、4名の方のお手紙も、もしOKであればここに追記と言う形で、公開させていただきたいと思っています。

もちろん、
・いや、やっぱり公開しないわー
・はずかしいわーーー

ぜんぜんOKです。

村山順子先生からも、メッセージをいただいております。

今日はありがとうございました。
皆さん素敵なお母様方でした!
足りない面、過ぎた面が多々あり申し訳なく思います。

ゆきえ先生の運び方、またいのりちゃんを思うお心のままに
書いてくださったお手紙!感動しました。
いのりちゃんの治療が全てうまくいきますように!祈っております。
ゆきえ先生のお手紙そのものが今日の1番の成果だと思いました。
まだまだ未熟だと今回、さらに思いました。
素晴らしいぱんだのおうち学校の皆様にお出会いし、日本の未来は明るい!と思いました。
素晴らしい取り組みの勉強!ますます広がりますように!
ありがとうございました!
  村山順子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?