2019/09/08 観望会

今日は蔵王まで星をみるために6人でレンタカーで行ってきた。

レンタカーは後輩(T)が主に運転をした。なかなかうまくて安心して乗っていられた。ただ、後輩(K)はギアの入れ方からわからず、慎重すぎる運転でやや怖かった。結局オレは運転しないで終わった。

蔵王についたら、「お釜」をみた。かなりキレイだった。しかし、すぐに曇ってしまったので景色はあまり見られなかった。着いたときに焼きトウモロコシやっていたので買いたかったが、帰りに見たら店じまいしていた。

画像1

お釜。

17時半になったので、飯を食うために一度下山した。しかし、全然ごはん屋が見つからず、苦労をした。というのも、なんと発案者(D)は「星を観る」以上のことを何も決めていなかったというのだ!なんたるノープラン…そのあと20時頃、暗くなったので山に戻ろうとしたが、上の方が雲に覆われていて難しそうであった。とりあえず様子見に近づくため、山道を車で登った。車の中では「大学生が山道を登っていると怪談みたいだね」という話をしたりしていた。

山道を登る途中、夕方に下山していたときに見かけた犬小屋(ニワトリ小屋サイズのでかいやつ)が見えたのだが、傍の鳥居も相まってメチャクチャ怖かった。

途中でトイレがあるところでひとまず降り、星が見えるのか確認をした。かなりキレイだった。俺がトイレに行っているあいだに流れ星が見えたらしい…見逃してしまった。さらに、トイレの明かりが自動でつくタイプだったので、その明かりが邪魔で星が見えないと散々言われた。知らんがな。

山を登ったが結局、視界は雲で覆われてホワイトアウトしていたし、風もかなり強かったので星をみるのは断念した。道中でもだいぶキレイだったので、割と個人的には満足している。

もともと徹夜の予定でレンタカーを借りていたので、このままではもったいないとなり、竜泉寺の湯に行くことになった。星要素はもはやなくなってしまった…竜泉寺の湯は深夜の3時まで営業しているので、午後11時半に到着したにもかかわらず、多くの人がいた。

竜泉寺の湯では、岩盤浴に行った。温度帯がいくつかあったので、順に試していった。閉所恐怖症なので、サウナが駄目になりつつあり不安だったが、呼吸に意識を集中させたら大丈夫だった。めっちゃ汗をかいた。途中から汗がサラサラになったので、おそらく汗腺が切り替わったのだろう。できれば夏になる前に行くべきだったな…

一番温度が高い岩盤浴はもはやただのサウナだった。「サウナで横になる」のはどうにも不思議な感覚だった。そのあとに別の温度帯に行ったら、息苦しさがだいぶ和らいでいた。

岩盤浴のあとはフツウに温泉に入った。シルク風呂、電気風呂など変わったものも多かった。風呂からあがったら、かなり体が軽くなった。岩盤浴で完全に汗を流しきったからだと思う。これからも年一くらいで行きたいなぁ。


追記: 風呂をあがったのが午前2時、部室についたのが午前3時半でそこから仮眠を取り7時に起きて活動しているので非常に眠たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?