マガジンのカバー画像

マーライオンから見える景色

44
シンガポールって何があるの?旅行にはいくけど、たくさん見どころがあるのか…。と思われるシンガポールをいろいろな角度から解剖していきます!
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

全身筋肉痛覚悟で!プチ流行りのローラースケートのご紹介~シンガポール・Pasir Ris / HiRoller~

こんにちは!シンガポール支店です🐼今日も元気にアクティビティのご紹介です。しかしこれを執筆しながら中の人、全身筋肉痛に襲われています。タイピング以外の動きはできない、、、っていう感じです。 そんな状態になるアクティビティって何?と言いますと「ローラースケート」です。シンガポールではランニングしている人やサイクリングしている人の横で颯爽と駆け抜けるローラースケーターたちを見かけます。あまりにも楽々滑っているので、楽勝だと思い小学生ぶりに行ってきました。 Hi Rollerシ

開店30分前から並ぶのは当たり前?カトン地区のパン屋さん「petit pain」のご紹介です!

こんにちは、シンガポール支店です🐼さてさて、パン屋紹介第2弾となります。今回はプラナカン建築で写真映えの「カトン地区」のパン屋さんとなります。 カトン地区というと、電車でのアクセスがあまりよくないためバスがメインとなりますね。昨今話題沸騰なのか、おしゃれカフェやベーカリーが続々と出店予定となっている、そんな場所です!本日紹介するのは、昼12時くらいになると全品売り切れ、開店30分前から行列が出来るpetit painです! 平日の開店20分前に行ったのですがすでに6組が並

話題沸騰のパン屋さんのご紹介~クレメンティ・DESEM BAKERY(シンガポール)~

こんにちは、シンガポール支店です🐼さて、今日は日本人界隈で話題のあのパン屋さんのご紹介です! 西のエリア、クレメンティにひっそりとたたずむベーカリーは街の景観とは似つかわしくなく、とても洗練されたベーカリーです。添加物、防腐剤、イーストフード、乳化剤不使用の天然酵母パンを販売しています。 小麦粉は日本製粉かフランス産のものをパンによって使い分けているそうで、バターはフランスで厳しい規定をクリアしたAOPを獲得しているバターの中でも最高級とされるLESCUREプレミアムバタ

手つかずの秘境・コニーアイランドでサイクリング(シンガポール)

こんにちは、シンガポール支店です🐼走るのがあまり得意ではない中の人、お腹周りのお肉が気になる年頃です。ということで手軽なエクササイズであるサイクリングに行ってきました! 今回はプンゴルにある「コニーアイランド」です!手つかずの秘境、そこはまるでインドネシアのようでした。なかなかハプニング続きでしたが楽しく過ごせますのでご紹介します! 場所Coney Island(別名:Serangoon Island) 📍Beside Punggol Promenade Nature W

シンガポールで本格ゴーカートアクテビティのご紹介!

こんにちは、シンガポール支店です🐼そろそろ国境が空くかな?という淡い期待を抱きつつ、シンガポール国内で楽しめることを探している中の人です。今回はなんだかはしゃぎたい!という気持ちだったので、童心に帰れるアクテビティを行いました! そう、ゴーカートです。日本の免許は持っているものの、かれこれ2年ほど車には乗っておらず、、、運転したいな~という感じでした。ゴーカートなら白熱することもできそうなので、まさにうってつけ!かなり楽しかったので詳細をお伝えします。 お店の名前The