3月2日より臨時休校

昨日(2月27日)の夜、流れてきたびっくりしたニュース。休校は2週間くらいかな?と思ったら、なんと春休みまで!今日、明日と学校へ行ったら、翌週からもうずっと休みになるんですよね。

まだ子どもが学校から帰ってきていないので、詳細はわかりませんが、休校というからには、家での生活にもそれなりの制約があるものだと思われます。不要不急の外出は避ける、繁華街等へは遊びに行かない…などは想像がつきますね。習い事はどうなるのかしら?うちは、学習塾の他にも習い事をしているので、(習い事先にも確認は必要だと思いますが)どう対応していこうか悩み中です。

そして、もうひとつ。子どもがお世話になっている学習塾が、3月いっぱいで閉校になるそうです。塾には絶対に通わない、と頑なだった子どもが「自主学習に行く」と塾に通うまでになっていたありがたい塾。子どもを包み込むようにフォローしてくださっていた先生方。その塾がなくなってしまう、ということで私自身もショックですが、子どもがものすごくショックを受けています。4月からは受験生になるし、今から新しい塾を探すのも大変ですが、子どもに合う塾をしっかりと見つけたいと思います。(3月中に見つかるかなぁ…)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?