あけましたおめでとうございました

2021年も、気づけば4日。普段なら市内の小中学校は七草粥の1月7日から新学期が始まりますが、今年は1月4日から…コロナの影響がこんなところにまで。(夏休みも2週間ほど、と例年の半分以下の日数でした)

うちの娘っ子。中学3年生。いよいよ受験シーズン突入です。今日は実力テスト、明日明後日が学年末テスト。本人、お正月三が日もそこそこ勉強してました。(いうても、休憩はしっかりしてましたがね)本人曰く、「3日間を乗り越えれば、あとは受験勉強だけしてればいいんやろ?」との頼もしいお言葉をいただいたので、是非とも頑張っていただきたい。

私立受験は今月末、公立受験はひなまつり。

泣いても笑っても一発勝負!ほんまに頑張っていただきたい。

母は、娘っ子が頑張れるようにフォローしていきまっせ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?