スラムダンクは青春だった声優オタのこもごも

ツイッターのぽちぽちをまとめました。

スラダンの声優変更には思う所色々あって…
昔封神演義の初期、太公望が結城比呂さん(現優希比呂さん)だった頃。
トークショーで比呂さんが、批判が凄い来たって話をされた。アニメ流れる前、比呂さんの太公望を聴いてもいない内から、それぞれの理想の太公望を心に飼ってる原作ファンがお前如きが太公望様をやるなと。

声優さんだって人間だし、やる前から非難されたら傷つくよ。でも比呂さんはそれさえも演技の糧にした。人気作品なんだな、と気を引き締め、僕の演技を聴いて判断してもらうしかないと決意を新たに、最後まで太公望を演じきったと笑顔でお話された。
優しく、芯から強い人なんだなぁと益々ファンになったし、今でも私の中では太公望の声といえば圧倒的結城比呂さんなんだけど。
封神も声優交代で2度目のアニメやったけど、私の中では太公望は比呂さんしかいないので観なかった。
だから、声優交代でショック受けるファンの気持ちもものすごい解るし、観ない自由も当然あると思う。
スラダンは青春だし、完全新作なんて観たいに決まってる。
姉が途中まで集めていた1巻、2巻を読んで続きが気になり、古本屋を駆けまわって全巻集め、何度も泣かされた。最推しは海南大付属の天然キャプテン牧さんです。
夏休みの朝の再放送は毎週の楽しみだったし、円盤も買って草尾さんの花道を、緑川さんの流川を、置鮎さんのミッチーを浴びた。
でも、ファンが旧声優好きなあまり暴言吐いたり新声優さんを「聴く前から」降りろだのお前誰だだの批判したりしてるのは、比呂さんのお言葉を想うとなんか…なんかね。大変いたたまれない。

製作陣がもっと早く声優変わりますって言っとけばこんなに燃えなかったんでは…。

邪推だけど、声優変える事への後ろめたさが製作陣にあったんではと思ってしまう。声代わってたら昔からのファンは観に来ないんじゃないか?と。

でもそれって新声優さんにものっそい失礼だし、後ろめたく思うくらいなら旧声優さんに声かければ良かったんだよ。今も第一線で活躍されてる方ばかり、毎週放送される続きものアニメではなく1回限りの劇場版、決して不可能ではない。はず。
新声優さんを信じて、堂々と新声優さんで贈る新作ですって早い段階で言えば良かった、そこに何も後ろめたいことはないはず。
声帯が変わった並行世界のもうひとつのスラムダンクとして楽しむか、いやそれは私の好きだったスラダンではないので観ない、と早いうちからファンは選べたはず。
公開直前まで隠して、実は声優さん変わってまーす!!って言ったら、反感は買うよね…。1期ファンは1期の声をどうしたって期待するし、他の誰になってもそりゃ嫌でしょう。そこはすごい解るんだよ…。
声優が変わるのは様々な事情がありますが(ご病気とか、ご高齢等でやむにやまれぬ事情だってたくさんあります)今の、新声優さんが非難浴びてる現状はどうしたっておかしいし、それを同じ原作ファンがやっていることも、すごく悲しいなと思いました。
配信を楽しみに待つことにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?