自己紹介風自分語り🐼

はじめに…

会員証つくる時にnoteするかもって言ってたやつ。これです。はじめてみました🐼
みほぱんです🐼🧠
ライバーやっててなんですが、正直話すより文章書く方が好き🐼大学時代は夏休みに6万字レポートとか出てて、みんなに合わせてしんどいしんどい言ってみたりしてたけど正直苦じゃなかった。そんくらいには好き。
とりあえず今日は自己紹介だ!!!

出身

福岡出身です。親の都合で何回か転勤したから福岡が地元なのかと言われたら若干迷いは生じるけれど説明が面倒くさいので地元は福岡ということにしている。だけどそんなに博多弁出ないねって言われるし、なんなら初対面の人に話し方で中国人に間違われたことが2度ある。
私がめちゃ博多弁話す時は大体ぶりっ子してるときです。だってウケがいいとやもん🐼👅

仕事


ウエディングドレスが着れるイベントCANAQOLEに参加を決定し配信始めた時は、PC関係の職業訓練校に通ってた。職業訓練校の駐輪場でウサギ飛びしたり、企画したり、初見さんにそこどこ?って聞かれたり。らじばんだり。その時の私に教えてあげたい。今も外で配信してるよwwww

訓練校を途中退校して今は不動産関係の事務のような建設の補佐のような感じのことをしています。
あまりにお腹が空くのでひたすらお菓子を食べつつ仕事をし、休憩もしっかり1時間半とって昼食を食べ、リスナーさんはご存知の通りこの季節クソ寒い中外で配信したりして、またお菓子をつまみながら働き定時退社してる。
今はこんな感じで落ち着いていますが
前職はドラッグストアで深夜まで働いてた。営業能力は皆無なので売上が達成できずウン万円の自腹を繰り返したり、職場の人とうまくいかなかったり、らじばんだりして、
深夜2時過ぎに『この人のロッカーで首を吊ったら今までのこと全部調べられるんやろか』なんていうダークな考えに陥り、誕生日の次の日に
精神科に3ヶ月緊急入院になってやめちゃった。
(精神科病棟のエピソードもいつか書けたらいいな)

この時に思ったの。
仕事が辛い人に伝えたいけどさ
自分いなくても地球も回るし職場も回る。
なんとかなるで。やめな。

子供

知ってる人は知っている。私には子供がおります。ちっちゃい女の子。大反抗期でよく配信ジャックをしたりもしています。
名前は決められなくて父(娘のおじいちゃん)につけてもらった。
私はまる とか むら とか mr の響きが好きで
みまる って名前にしようかなって思ってたけど良い字が思い浮かばなくてやめた。

産んだのは大学4年生の時。妊娠初期はずっと便秘だと思ってた。つわりは電車で酔ったのかと思ってた。毎日満員電車で具合悪くなりベンチに倒れ込んだり、博多駅の柱の影にしゃがみ込んだりしてた。一回だけ車内で座り込んだ時、遠くに座ってた方が席を譲ってくれたのいまだに忘れない。
どこの誰か知らないけど幸せになりますように。
そのうち感じ出す胎動をガスだと思ってた。
ポコポコお腹が動くのを感じながらバイトしてた。
気づかなかった1番の原因としては出血してたこと。生理だと思ってた。
しかし便秘にしてはあまりにも腹が出過ぎている私に母が『妊娠してる?』と。
…可能性は0ではないな。と。
そこからはギャンギャンに怒られ
検査薬をかったら無事陽性。

次の日産婦人科に行った。出産希望の欄に丸をしてお母さんになるのかぁ〜、と母の心配をよそにワクワクしていたのも束の間、産まれかけています!切迫早産です。危険な状態です。と言われ車椅子に乗せられそのまま救急車で運ばれそっから3ヶ月入院。お腹のハリを抑える薬を点滴でずーっと入れてました。閉塞アラームがよく鳴る煩わしささえぬかせば、ひたすら寝たりゲームしたり勉強したりして過ごせて人生で1番のんびりできた幸せな時期だったと思う。なんか用事ないの??って看護師さんから聞かれるレベルでナースコールを押すこともなく寝てた。
そんなこんなで11月終わりから2月終わりまで入院してたのに、学科の成績が一位だったらしく、(他の奴らは一体何をしているんだ)大学からいくらかもらいました。出産費用に消えましたが。もう産まれても大丈夫になったから点滴を抜いて一度退院しましょうねと言われ、退院した日の深夜だったかな。陣痛がきて病院に舞い戻りました。早かったねって言われた。
陣痛がきてから2時間で産まれた。予定日より1ヶ月も早く。そんなに慌ててこの世で
したいことがいっぱいあったんやろねwww
いきみのがしが苦しくはあったけど痛みはあまりなかった。ひたすら深呼吸してたから助産師さんにそんなに静かに出産したの初めてwww
と言われたのが誇りwww
産んだ直後にこれなら何人でも産めそう!と思ったのも束の間。悪露のグロさ、後陣痛の痛さ、縫われた会陰の痛みでしばらく苦しんでた。

卒論は父親に代理で出してもらい、無事一位で卒業。卒業式にも無事間に合い娘と一緒に写真も撮りました🐼慣れてないからさ哺乳瓶忘れたよね。
流石に袴で、授乳もできず親に哺乳瓶を買いにドンキに行ってもらったwww

そして、産んだ約2ヶ月後に先程話したブラック企業へと入社するのであった、、、
めでたしめでたし。

よく聞かれるところを文章にしてみたら長くなった🐼🐼終わり!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?