\感染対策は万全に、地域活性/桐生もりもりフェスにスタイルブレッドが参加しました

先日11月14日(土)、新型コロナウイルス感染症の影響で疲弊している地域経済を活性化をさせるべく、スタイルブレッドの本社の所在地でもある群馬県桐生市内の飲食店が中心となって市民団体「『炭水化物のまち桐生』実行委員会」による「桐生もりもりフェス」が、開催されました。

キャプチャ

桐生市は、意外な(?!)「炭水化物のまち」。群馬県は小麦の産地であり、特に桐生市はひもかわうどんをはじめ、パスタなどおいしい炭水化物がメインの料理が楽しめるお店が多く立ち並びます。

そんな炭水化物といえば!【パン】を製造する当社スタイルブレッドは当日、同じく群馬生まれの「築地銀だこ」さんとコラボし、野球の道具であるグローブとバッドをモチーフにした1日限りの「野球パン」を販売しました。

キャプチャ

キャプチャ

ところで、なぜ野球なのか・・・?

それは、桐生市が球都であること、

そしてこの度のイベント発起人でもある築地銀だこを展開する株式会社ホットランドの代表・佐瀬守男氏と、弊社代表田中が学生時代の野球部の先輩後輩関係であることが関係しているのです。

キャプチャ

開催当日の4日前、実際にスタイルブレッドがイベントに向け開発したグローブ・バッドがモチーフのパン生地を持参し、株式会社ホットランドさんへ訪問。

実際にスタイルブレッドのパンにホットランドさんにてご用意いただいた具材を挟み、感染対策を万全に行いながら試食、改善点の話し合い。

\そして完成したのがこちら/

キャプチャ

グローブには銀だこさんのライスコロッケ・焼きそばを。バッドにはあんことバターを挟み、お食事パンとおやつパンのセットが完成しました。

見た目のこのボリューミーさとデザインのユニークさに負けない、桐生市が誇る2社の食品メーカーコラボのおいしさはまさにレア級!

キャプチャ

迎えた当日は、全14店が出店。来場者様へどのデカ盛りが印象に残ったかの投票でグランプリの競い合いも行われました。(惜しくも銀だこ×Pan&は5位でした・・・ご投票いただいた皆様ありがとうございました。)

デカ盛りセットとちょい盛りセットの2種類を販売。

ちょい盛りセット(500円)は90セット完売・デカ盛りセット(2,500円)は計5セット販売し終了いたしました。

ご来場、およびご購入いただいた皆様、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?