見出し画像

オリジナル楽曲「ロードスター」の演奏に参加してきました!

3月27日、関西大学中等部高等部合唱部の皆さんの第2回定期演奏会にお邪魔してきました。そこで演奏されたのは、パナソニックグループのCMソングにも使われているオリジナル楽曲「ロードスター」。

この曲は、パナソニックグループがブランドスローガンとして掲げる「幸せの、チカラに。」を実現するため、若年層の価値観を理解し寄り添うことが大切、との発想から始まったプロジェクトで生み出されたそうです。

全国の中高・大学生から「自分らしい幸せ」とは何か、インタビューをし、それをもとに歌詞・楽曲を制作したとのことで、若い人たちの思いが詰まっている曲です。曲は、「聖者の行進」をもとにアレンジを加えた曲ですが、今がたとえつらくても、前を向いて進んでいく、そんな気分にしてくれる応援ソングです。

そんな「ロードスター」。制作にあたってインタビューに参加された関西大学中等部高等部合唱部の皆さんのリクエストで、なんとこのたび、ピアノ伴奏つき混声合唱3部の編曲版が出来上がり、同合唱部の定期演奏会で演奏されたのです!

そして、なんとパナソニック合唱団の一部のメンバーもステージにご一緒させていただくことができました。その時の動画がこちら!

関西大学中等部高等部合唱部の皆さんのはつらつとした歌声、そして、若さにあふれたリズムの中で(振り付けもありました笑)、合唱団のメンバー、本当に楽しく歌わせていただきました。

メンバーによっては自分の子どもくらいに相当する生徒さんたちと、同じ空間で、同じステージで、一つの曲を一緒に歌うことができる。本当に素敵な時間を過ごすことができました。
私たち合唱団メンバーにとっても、ひょっとしたら聞いてくださったお客様にも本当に「幸せの、チカラに。」なるようなステージでした。

本当にありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?