推し、がんばってるな

わかる。真面目な朗読劇だったのに大きな声出そうになったもん。

かわいいね。

今年の目標はアウトプットだ!!ってのたまってたのに最近さぼりにさぼっててまずいなって顔して大急ぎで書いてます。

とは言え内容は楽しい話2割。楽しい話のせいで悲しくなった話8割なので大半ぼやきです。でもここは僕のフリースタイルダンジョンなので好き放題させてもらいます。
というのも2月入ったあたりから大乱調でして。一丁前に(このままで良いのか?)と正気に戻り始めてまして。心情としては下記の通りです。

良いお歌ですね。

このまま蓮ノ空に狂い続けてればそれはそれでいいんですけど。ある程度終幕が見えてるコンテンツなだけあって、どうしても『蓮ノ空が完全に閉じた後、お前どうすんの問題』がどうしても頭の片隅をバッドブロック化しているわけで。今は陽気に狂っていますけど、その狂気の風呂敷も一度折りたたまないとただの世捨て人が誕生してしまうんですよね。当方、ディメンター(出典:ハリーポッター)やクリッカー(出典:The Last of Us)の同種の光と音に吸い寄せらるタイプの化け物である自覚はあるのですが、とは言え超えちゃいけないラインも認識はしているんですよね。目を逸らしていますが。

ライブみたいに光っててでかい音の出るところは大好物です。そこに加えてキラキラ光っててきゃわわな声が出るアイドルのライブとかもう一粒で二度おいしいんですよ。そこにアニメーションまで加われば一口百味ビーンズの完成です。だから今ゲロ出てるんですけども。

年明けてから結構いろんなとこふらふらしております。金沢に聖地巡礼したり、虹の横浜公演に行ったり、最推しが出てる朗読劇見に行ったり、ユニット甲子園行ったり。ふらふらしてるだけじゃなく、毎週毎日のように、それこそ首が回らないくらいには蓮ノ空からコンテンツが降ってきて在宅にも困ってません。ここまでコンテンツを口に詰められたことってあまりなかったので割とひぃひぃ言ってます。消費者目線でとんでも供給量なのが認識できるくらいなので、生産者なんてもっと目まぐるしいことになっているのは火を見るよりも明らかです。職業柄、文字通り休み返上でお仕事してる訳ですから足を向けて寝ることなんてできません。

で、ふと思うわけです。
「こんな推しがんばってんのにお前はなんか成し遂げたか?」
と。

大器晩成型の人間だからと自分に言い聞かせてはいますけど、大器晩成するにはあらかじめ自分で種撒いてないと大器を収穫することもできないんです。推しは齢20で収穫時期を迎えました。方や追加で7年生きてなにもしてない自分。『蓮ノ空の12人も、別に今の栄華が手放しで手に入ったわけでない』なんてえらそうなこと書いたのが自分に返ってきてなんで?ってなってます。別に最低限の選択はしましたし、その選択が間違ったとも思ってないです。今の仕事も、仕事柄今は種まきフェーズなので、大急ぎで土を掘り返したってなんも出てこないのはわかってますし、じっくり待って芽吹いた先で1つのテーマが叶うとも思ってます。でも、『でも』って思っちゃうんですよね。性に合わず焦ってるんですよね。急いては事を仕損じるって文字を打ち込むのは簡単なんですけど、頭がついてこないです。だからと言って別に過去に辛く当たる理由もないので困ったなあという気持ちです。

このままぼけーっと時間経過を待っていても良いんですけど、推しのように「何か成し遂げる」となると話が変わってくるなぁと。

で、「このままで良いのか?」に返ってくると。

大学の頃も同じように思い悩んでその時はなかなかにパッション溢れる迷走をしました。ただ今回は迷走しながらお金稼がないといけないので迷走の仕方も賢くいかないと浮浪者のできそこないが出来上がるのですよね。最低限推しの終幕までは追いかけたいのでそれは困ります。

ふと「なにか」ってなんだ?ってなりました。

「なにか」ってなんだろうね。もうちょいそこ考えるか。

「推しがなにかを成し遂げるのを応援する」でも良いのですけど、それだとあまりに他人に依存が過ぎるので、やっぱりなんか自分でもテーマが欲しいですよね。困ったなぁ。

20代のイメージなんて""夢""にまい進する時期!!みたな風潮ありますし、現に自分もそんなこと思ってもいましたけど、いざ20代半分以上過ぎてなお夢なるものの1画目を書くスタートラインにもいないとなると、どうすればいいんだ?と頭にハテナピンがいっぱい立つわけで。原因は明確で開幕から18年間をなぁなぁにしてしまったのがよくないところだと思うんですよね。そのうちなんとかなるやろのマインドでのんべんだらりと過ごしていたので。だからか起源は知りませんが、推しはすごいなってリスペクトの気持ちも大きいです。求めてた形と異なっているのか知りませんが、はた目から見てでかいものを成し遂げてるのはかっこいいものです。なにか蓮の応援以外でむこう5年くらいのスケール感でやりたいことでも見つかればいいんですけどね。

推しが輝けば輝くほど、自分が落とす影ってものも色濃くなっていきます。ただ、それが嫌だからって後ろ向いてとぼどぼ離れてくのもなんか違うなって思います。じゃあどうすりゃいいのターンです。

で、ふとDream Believers流したら

Dream Believers

と、説得されてしまい。困ったねぃ。

正直この文章も落としどころ見失って困ってるので一旦この話も放置かなって思います。もやーってしつつ、とりあえず4月の2ndが当たればいいなっておもいつつ、進捗出たら話の続きがしたいですね。

ちなみにですがWHITE SWAN nextとても良かったです。記憶おぼろげだけど短めの感想書きたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?