KOH

↑蓮ノ空のことすきすきクラブ。

KOH

↑蓮ノ空のことすきすきクラブ。

記事一覧

104期 『眩耀夜行』対策委員会 議事録

キャーカワイイー ほんで口にもの入れるのやめなさい!!!!!!!!!!! ところで話は変わりますが、最近このような興味深い意見をいただきました。 眩耀夜行について理解(…

KOH
3週間前
3

【蓮ノ空感想文】めぐちゃんへのらぶれたあ

いつもの前振りができなくて困ってます。 KOH(コウ)やコウちゃと名乗っているものです。 普段フリースタイルで好き放題noteに文字起こししているのですが、存外いろいろな…

KOH
1か月前
4

推し、がんばってるな

わかる。真面目な朗読劇だったのに大きな声出そうになったもん。 かわいいね。 今年の目標はアウトプットだ!!ってのたまってたのに最近さぼりにさぼっててまずいなって…

KOH
3か月前
5

水彩世界から始まる四字熟語曲における「103期スリーズブーケ」の一貫性について

僕「(大きめの声)」 (大きめの声)「僕」 今年も隣人からの16ビートの壁ドンが来ました。 前回、眩耀夜行について気の狂った文章を書いたのですが、一通り考察し終え…

KOH
5か月前
3

「眩耀夜行」はなにを『ずっと…忘れないで』欲しいのか

ビジュ良!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (驚いたときは改行いっぱいまで『!』をつけると良いとされています。) ところで話は変わりま…

KOH
5か月前
8

対蓮ノ空実抗委員会 手記 231231

今日も負け 今年は負け越し 明日も負け 結局今年の上期半分過ぎてからというもの蓮ノ空の12 人様には負けを続けており、勝ち筋が見えない下半期を過ごしました。めでたし …

KOH
5か月前
1

蓮ノ空1st Live Tour ~RUN!CAN!FUN!~東京公演を現地に観に行った話 その2

前回 愛知見ながら書きますのでタイトルはあまり関係ありません。はしる!できる!たのしい!を観た感想全般だと思っていただければ とりあえず、この瞬間忘れたくないな…

KOH
6か月前
3

R!C!F!の東京公演 メモ

アイデンティティのハグ。 菅叶和さんが恥ずかしがってた。 11/19は菅叶和さんの誕生日。 一昨年や去年、不安はあったけどみんなのおかげで、今日この日を迎えることがで…

KOH
6か月前
1

蓮ノ空1st Live Tour ~RUN!CAN!FUN!~東京公演を現地に観に行った話 その1

の続きです。というか本編です。 になったので、配信チケット購入して半分実況しながら書きなぐっていきたいと思います。ちなみに見返すのすら胃が痛いです。考察とかない…

KOH
7か月前
2

1st Live Tour ~RUN!CAN!FUN!~を現地に観に行った話の前振り

久々に怪文書が書きたくなりましたので書きたいと思います。 こういう場は自分語りを好き放題して良いと相場が決まっているので、思う存分やっていきたいと思います。 ~…

KOH
7か月前
3

104期 『眩耀夜行』対策委員会 議事録

キャーカワイイー

ほんで口にもの入れるのやめなさい!!!!!!!!!!!

ところで話は変わりますが、最近このような興味深い意見をいただきました。

眩耀夜行について理解(わか)ったつもりになっていた私は雷に打たれたような気持ちになりました。これは大変だ。眩耀夜行と真剣に向き合う日が来たみたいです。

というわけで、104期スリーズブーケが眩耀夜行を104期Ver.として発表したときに備えて、今

もっとみる

【蓮ノ空感想文】めぐちゃんへのらぶれたあ

いつもの前振りができなくて困ってます。
KOH(コウ)やコウちゃと名乗っているものです。

普段フリースタイルで好き放題noteに文字起こししているのですが、存外いろいろな方に閲覧いただいていて少しばかり恥ずかしくなっております。勝手に発信しておいて見られるのが恥ずかしい#とはみたいなところがありますが。

さて、簡単に自己紹介いたしますと、自称多趣味なニンゲンです。サブカルって言葉に丸めてしまえ

もっとみる

推し、がんばってるな

わかる。真面目な朗読劇だったのに大きな声出そうになったもん。

かわいいね。

今年の目標はアウトプットだ!!ってのたまってたのに最近さぼりにさぼっててまずいなって顔して大急ぎで書いてます。

とは言え内容は楽しい話2割。楽しい話のせいで悲しくなった話8割なので大半ぼやきです。でもここは僕のフリースタイルダンジョンなので好き放題させてもらいます。
というのも2月入ったあたりから大乱調でして。一丁前

もっとみる

水彩世界から始まる四字熟語曲における「103期スリーズブーケ」の一貫性について

僕「(大きめの声)」

(大きめの声)「僕」

今年も隣人からの16ビートの壁ドンが来ました。

前回、眩耀夜行について気の狂った文章を書いたのですが、一通り考察し終えてから水彩世界、謳歌爛漫、そして千変万華の歌詞を見直しました。すると1つの一貫したスリーズブーケの主張を感じ取ったので、情報整理と情報共有をしたいと思います。そんなに長い文章にしないつもりです。リリース順ではなく、個人的に話しやすい

もっとみる

「眩耀夜行」はなにを『ずっと…忘れないで』欲しいのか

ビジュ良!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(驚いたときは改行いっぱいまで『!』をつけると良いとされています。)

ところで話は変わりますが、最近このような興味深い意見をいただきました。

もう一つ。

エモエモだぁ……スリーズブーケ……すこだ……
で、止まっていた私には雷に打たれたような気持ちになりました。これは大変だ。眩耀夜行と真剣に向き合う日が来たみたいです。

もっとみる

対蓮ノ空実抗委員会 手記 231231

今日も負け
今年は負け越し
明日も負け

結局今年の上期半分過ぎてからというもの蓮ノ空の12 人様には負けを続けており、勝ち筋が見えない下半期を過ごしました。めでたし

たまには振り返り回がほしいなと思い、そして都合よく年跨ぎなので今年の振り返りをしたいなと思いとりあえずnote開きました。X開かなかったえらい。

振り返ると今までの人生でアウトプットが致命的に欠けていたなぁと思いました。ぼんやり

もっとみる

蓮ノ空1st Live Tour ~RUN!CAN!FUN!~東京公演を現地に観に行った話 その2

前回

愛知見ながら書きますのでタイトルはあまり関係ありません。はしる!できる!たのしい!を観た感想全般だと思っていただければ

とりあえず、この瞬間忘れたくないな~~~~というところをメモっていくスタンスは変わりありません。(後出しじゃんけん)

ちなみにですが、スリーズブーケ楽曲派(歌詞の意味について考えたい派)、DOLLCHESTRA歌唱派(歌いたくなる楽曲派)、みらくらぱーく!多動派(多動

もっとみる

R!C!F!の東京公演 メモ

アイデンティティのハグ。
菅叶和さんが恥ずかしがってた。

11/19は菅叶和さんの誕生日。

一昨年や去年、不安はあったけどみんなのおかげで、今日この日を迎えることができてよかった。

11/17が夕霧綴理さんのお誕生日。
去年の誕生日、綴理は何を考えていたのだろう。

蓮ノ空のことすきすきクラブのみなさんのことがすきすきです。
良いお言葉です。

欲を言えばずっと今が続いていけばいいなって何度

もっとみる

蓮ノ空1st Live Tour ~RUN!CAN!FUN!~東京公演を現地に観に行った話 その1

の続きです。というか本編です。

になったので、配信チケット購入して半分実況しながら書きなぐっていきたいと思います。ちなみに見返すのすら胃が痛いです。考察とかないです。

1. Dream Believers

え、楡井さんのネイルかわいっ。というか手ちっちゃ……!!!!!!!!!爪までよく見えるの配信の特権ですよね。

菅叶和さん、2サビの「ゆくんだ」でピースしてたんですね。一番好きなピースして

もっとみる

1st Live Tour ~RUN!CAN!FUN!~を現地に観に行った話の前振り

久々に怪文書が書きたくなりましたので書きたいと思います。
こういう場は自分語りを好き放題して良いと相場が決まっているので、思う存分やっていきたいと思います。

~蓮ノ空に出逢うまで蓮ノ空をちゃんと腰を据えて追い出したのは4/末のデビューミニアルバム発売記念イベント「Dream Believers」 。

筆者は舞台が大学から社会に移り変わり、ひと月が経とうとしていた頃でしょうか。研修が一通り終わり

もっとみる