Vol.39「夏休みの円グラフを書くように、計画的に」

こちらは冴沢鐘己 公式メルマガを記事ごとにアップしたものです。
価格:¥550/月(税込)
毎週 火曜・金曜日(年末年始を除く) 発行予定
形式: PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
購入リンク: https://fmgig.official.ec/items/23778242

自粛期間中の昨今、職種によっては仕事のサイクルが変わらない方もいるかと思いますが、休みになったり在宅になったりと、大きく生活サイクルが変わった方も多いと思います。

どうですか。規則正しく過ごせてますか。性格というか気質によっても、大きく変わるよね。

まずは3度の食事が大きな問題。油断するとジャンクに傾きがち。ここで料理なんかに目覚めると、新しい趣味になるかも。

逆に食に関心のない人(実際いるのよね、びっくり)は、これを機にどんどん合理的になったりして。サプリで済ますとか、1食だけで必要な栄養を取ってしまうとか。

確かに子供時代や若い頃は律儀に朝昼晩の3食きちんと食べてたけど、あんまり出歩かないんなら2食とかでもいいかもね。ついつい間食してしまいそうだけど、そこをどこまでこらえられるか。

運動も大事よね。油断してるとずっとゴロゴロ。それはそれでとっても幸せで、そんなの小学校の夏休みの最初の一週間とか以来じゃない?

でも、ずっとゴロゴロしてるのも意外としんどいもので、ここで一念発起できるかが、コロナ後の生活に大きな影響を与えるかもしれない。

夏休みに入る時、毎日の生活スケジュールを立てませんでしたか。確か授業でやらされたような。ほか、円グラフと書いてさ。

だいたいが3日坊主で守れないんだけど、それでも目安があるのは大事。

とにかくまず、食と運動を基準に生活のリズムを作って、それから他に何をやるか考える。

いや、わかりますよ。そんな呑気なことを言ってる場合じゃないってことも。お店をやってたり人を雇ってる人は、支払うお金のことを考えると、ちょっと横になっても罪悪感に苛まれがち。

お給料をもらってる人も、いつそれがストップされるかわかったもんじゃない。

だから、できることはやっとかなければ。各種助成金や補助金などなど、申請書や関係書類を揃えるのもひと仕事。そういうのは少しでも早いほうがいい。パームトーンも、そこはわりと早めにとりかかったので、ちょっとだけ余裕をもつことができました。

そういった火急のこともひととおりやってしまえば、しばらくは様子をみるしかなくなって。さて、どうする。


ここから先は

1,578字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?