見出し画像

4/30(日)天皇賞春

この記事が良いと思った方は最後にフォローや❤️押していただけると大変嬉しいです!😊Twitterの方もフォローして頂けるとありがたいです。


◎⑦ディープボンド
3連覇がかかった、前走の阪神大賞典では5着に負けているが、苦手なドスローからの瞬発力勝負となったことが敗因。有馬記念は不利な大外に入り、勝負にならず度外視できる。
2022.2021年の天皇賞春では連続で2着に好走しており、長距離実績は問題なし。阪神から京都に戻る点は気になるが、下り坂を利用して瞬発力を補い、長所の持続力を活かせれば。タイトルホルダーが逃げの候補となるが、タイトルホルダーが作るタフな流れは得意で前走より確実に展開は向くだろう。また、上位人気の出走メンバーほとんどが京都の経験が無い中で2.3歳時には京都コースで実績を上げている点も評価できる。
なんとか悲願のG1初勝利を上げて欲しい。

◯①ジャスティンパレス
▲⑥アスクビクターモア
△⑨⑬

買い目
単勝:◎
ワイド・馬連:◎-◯▲
3連複:◎-◯▲△△

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?