見出し画像

秋といえば...( ; ; )

みなさんどうもこんばんは。
冬支度に向けて、池をお片付けしました。
ヘドロがすごかったです。
さすがに臭かったです^^;

そして、容器も小さいものに移し
さあメダカがみれる!ヤゴももう大丈夫!

そう思った矢先でした、、、。

なんと。

なんと!
カメムシが泳いでいるのです!

なんで水没しないの?
なんで?と思いました。

こんな厄介な虫、必要ですかね?
カメムシがいないとダメ!って人
聞いたことないです。

弱肉強食、食物連鎖ですが
カメムシがいることにより
私たちに害しか与えないと思います。

秋といえば、迷惑なカメムシですね。泣

そして、迷惑なカメムシ入り
飼育容器!?をご覧くださいませ。笑
水温は15度前後。
容器を変えて、水換えをしてから
気持ちよさそうにメダカが泳いでます。

さらにこちらは
池の掃除をしたときの様子です。

すごいヘドロですね。
秋田の言葉でいうと、ねっぱってる。
匂いはカメムシとドブのmixといった感じです。
メダカに申し訳ないことをしました。
ごめんなさい。この水の状態で越冬していたら
ヘドロの中で窒息死してましたね^^;
本当にごめんなさい。

容器が大きいほど人間側からしたら
管理しやすいのですが
★になったのも分からず底でヘドロに
なっていました。
今年の反省でした。

すみませんが、最後に、見ている方に質問。
ぜひ教えていただきたいです。
思い切って池を片づけたのはいいのですが、
今の『籾をうるがす容器』で果たして
越冬できるのか。
匹数もまあまあいるのでもしかして
酸欠になるのでは?と思ってます。
参考にみなさんだったらどうするか
教えてください。

文章書くの、苦手でうまくまとまりませんが
今日はこれで。おしまいっ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?