見出し画像

夕焼け小焼けチャイム

<2022年6月6日(月)>
皆さんのお住いの街でも、夕方になると「夕焼け小焼け」が鳴りますよね?日が長くなる・短くなると、時間が微妙に変わっている感じがします。
気になったので調べてみました。どうも、以下が主目的のようです。

  • 市町村防災行政無線の動作確認

  • 曲は市町村で選択可能
    (「ふるさと」バージョンは聞いたことがあります。「サザエさん」バージョンが流れるところもあるようです)

  • 「子供に帰宅を促す」は主目的ではないようです。

ちなみに、横浜市は2017年頃まで防災無線が未整備だったようです。
となると、子供の頃に「夕焼け小焼けチャイムあったよね?」と聞いても、小学校の下校の音楽になければ、会話がかみ合わないかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?