見出し画像

でるか? 魂の騎乗!

ストマック師匠が忙しいので私が解説します。

2011年1月22日騎手を引退。
引退の引き金は
2007年1月22日第18回笠松競馬2日目でオグリリージェントに騎乗しながら落馬で腰椎、鎖骨を骨折の重傷で2011年1月22日騎手を引退。
引退後は大井では厩務員と調教専門厩務員
川崎では厩務員を経て、2018年3月、騎手免許試験に合格したことが地方競馬全国協会から発表され、同年4月1日付で騎手免許が交付された。

・怪我

・厩務員生活

・再合格

を経て 自厩舎佐々木仁厩舎の馬への騎乗。

今野を坊主にして若返らせた感じですね。(笑)


34歳で再デビューというのは本当に苦労してきたんだろうなと感じます。

もちろん苦労や努力だけではどうもならないのは分かります。

ただそこに手を差し伸べた佐々木仁調教師の「情」というものが伝わって

くるのが人間味あふれてて最高にいいじゃないですか!


人ってダメな時に手を差し伸べてくれる人は一生かけてでも恩返ししなくてはならないと思ってます。

ダメだからと言って離れるのは簡単です。

人って支えあうから人なんです。



騎乗馬ラブジェネラル

前回 71.0-54.6-41.3 一杯遅
今回 69.2-53.1-39.7 一杯
(B3 ハヤブササムライ強めの内1/2馬身遅れ)

超格上馬のハヤブササムライと併せてることからも調子のよさがうかがえる。

叩き3戦目で徐々に良化で距離短縮。

距離短縮時は好成績


900mは 1.1.2.3 の成績



阪上忠匡の

魂の騎乗

に期待しようじゃありませんか!


私は買うか分かりませんが、、、、、(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?